投稿作品
-
担希10
★9417,106
担当希望
編集者メッセージ(新着)
-
【 矛盾トートロジー 】へのメッセージ
ご投稿ありがとうございます!
担当希望が11人!
もしかして最高記録でしょうか⁉
みなさんが感想を仰っている通り、
画力、女の子を可愛く見せるセンスは凄いと思います。
そして、そのセルフプロデュース力に関心しました。
「盾」のキャラを冒頭で伝えたと思ったら、
その「盾」をこんなにしてしまう「矛」が見えない登場!
そこで終わり。
それは「矛」はどいつだ?
と気になり、一気にこの漫画に心奪われますよ!
「矛」ってどんな奴だろうといろいろ考えてみましたが、
テンプレな答えしか出てきませんでした。
もしかしたら「まだ決まっていない?」とか?
(あくまで推理なのでお許しください)
答え以上の期待をしてしまっているかもだから、
期待感マックスのこのシーンで切るのは、
編集者とのマッチングが目的のNEOへの投稿には大正解でしょう!
成功される漫画家の方の共通点は、画力も大事ですが、
「漫画頭がいい」ことだと思います。
爽穂詩氏さんはとても頭の良い方と感じましたので
きっとご活躍されるのではと思います!
記録更新の12票目を入れさせていただきます。
よろしくお願いします。
-
【 矛盾トートロジー 】へのメッセージ
これはもう、このあらゆる編集部10人以上の編集者から担当希望されつつ、決して受諾しない爽穂さん(苗字の区切り合ってますでしょうか?)の「鉄壁の盾」っぷりが、作中の楯山さんまんまで最高に面白かったです笑 鑑賞者の反応を経て完成する現代芸術のような…。このタイミングで出会えてよかったです。バンクシーのねずみの横で笑顔で記念写真におさまる小池百合子のような気持ちで、僕も担当希望させていただきます。
-
【 矛盾トートロジー 】へのメッセージ
投稿ありがとうございます!
画力の高さは、大きな武器になってますね。
作品に読者を引き込む力になってますね。
もうひとつ、短い作品ですが、
めくりがとても上手に使われているので、
読んでいてとても楽しいです。
2ページ、4ページの、ほわほわスマイル。
6ページのほわほわスマイルの崩壊、
どちらもめくった瞬間心が動きました。
とてもよい仕掛けができてますね。
トートロジーというタイトル、答えのない自身の恋心に
振り回されたりする青春を描く作品になるのでしょうか。
この作品の続きをぜひ伺いたいです。
デビューのお手伝いさせてください!
-
【 矛盾トートロジー 】へのメッセージ
かわいい!日常の表情を可愛くかける実力はすごい!
レイアウトも含めて絵で考えていらっしゃるとおもうので、その絵力はそのままに、キャラクターの関係性にとどまらない、絵を描かない人にも共感できる普遍性のある題材を描くと本当に伸びると思います。
一度、ぜひ今後を見据えてお話しできたら嬉しいです。
よろしくお願いいたします。
-
【 矛盾トートロジー 】へのメッセージ
読めば、読むほどカワイイです!
サムネイルのイラストもカワイイのですが
見開きも最終ページもカワイくて
もっと読みたくなりました!!
シンプルでストレートの内容ですが
パワーがありました。
爽穂詩三駈さんの画力を活かした
作品作りを是非、お手伝いしたいです!
ちなみに、ロゴもかわいいですね。
ご自分でデザインされたんですよね。
作品の世界観ともあってますし、よい感じでした! -
【 矛盾トートロジー 】へのメッセージ
ご投稿ありがとうございます!!
『【 矛盾トートロジー 】』ドキドキしながら読ませていただきました……!!!
楯山さんの美しさに僕も虜になってしまいました……!作中で跳ね返されてきた男たちよ……気持ちがめちゃくちゃわかるぞ……。
「盾と矛」というテーマ、めちゃくちゃ良いなと思いました……!
企画としてわかりやすいですし、キャラクターの構図もすぐに理解できるものになっているかと……! 1話では登場しませんでしたが矛は一体どんな奴なんだ…!?と今からワクワクが止まりません……! 早く続きが読みたいです。
素晴らしい画力で描かれる美しい女の子たち、読者にも伝わりやすい「盾と矛」というテーマなど良い点はもちろんあるのですが、もう少し読みやすさを意識した構成や、楯山さんというキャラの情報をもっと出していけるとより良い作品になるな、と思いました。
構成で言えば、例えばP1。
「鉄壁の盾ーーという異名を持つ美少女」という楯山さんを評するナレーションがありますが、コマで映しているのは、ショートカットのさとこちゃんなので、「盾=さとこちゃん」と勘違いされてしまう可能性が高いです。
特に物語の始まり、1ページ目の1コマ目なので、尚更……。P2-3で大きく楯山さんを見せる構成にしたいのだろうな、と思うので、ここのコマは楯山さんの後ろ姿にしてみるなどすると良いかもしれません。
楯山さんの情報について。
あくまで推測ですが、今回上げてくださった第1話で「盾の楯山さん」、第2話で「矛の誰某」についてを描いて第3話から2人の関係性について描いていくのでは……?と考えました。
そのような構成で進めるのであれば、もう少し楯山さんについて情報を開示できないかな……と。
他の編集者も書いていますが、現状読者に開示されている情報だけだと、彼女の性格を正確に読み取れないので(ダジャレじゃないです笑)、そこが要因となって、読者に嫌われてしまう危険性を孕んでいるな……と。裏表のない、ほわほわした優しい子と信じたいですが、今話だけでは信じきれないのが、悔しいところです。
以上です!
長々と申し訳ございませんでした……!
色々と書きましたが、爽穂詩さんの作品に魅力を感じた事は事実ですので、もしよろしければ創作活動のお手伝いをぜひさせてください!
シリウス編集部は他の編集部と比べて連載できる媒体も多いので、連載目指して一緒に頑張っていければ、と。
何卒よろしくお願いいたします!
失礼致します。 -
【 矛盾トートロジー 】へのメッセージ
ご投稿ありがとうございます!
めちゃくちゃかわいくて、綺麗な女の子のサムネイルにつられて拝読いたしました。
女の子の表情がズバ抜けて素晴らしいのですが、フラれていく男の子たちの赤らみ方にも愛嬌があるのが個人的にとても好印象でした!
かわいくかけるのは女の子だけじゃないという、画力の高さを感じました。
コマの割り方やフキダシの置き方がユニークなので、読みやすさに波があるように感じました。コマ数が多くなるページに関しては、読みやすさを少し意識して、読者さんの視線をS字に動かすようなレイアウトを心掛けられるともっと良くなると思います!
女の子の表情だけでも、十分に引っ張る力があるのですが、キャラクターの性格など、人物像が見えてこない部分もあるので、「この子のこと知りたい」と読者さんの興味を引けたところで、それに応えられる次のお話を作れると素晴らしいと思います!
編集者メッセージ(いいね)
-
【 矛盾トートロジー 】へのメッセージ
投稿ありがとうございます!
画力の高さは、大きな武器になってますね。
作品に読者を引き込む力になってますね。
もうひとつ、短い作品ですが、
めくりがとても上手に使われているので、
読んでいてとても楽しいです。
2ページ、4ページの、ほわほわスマイル。
6ページのほわほわスマイルの崩壊、
どちらもめくった瞬間心が動きました。
とてもよい仕掛けができてますね。
トートロジーというタイトル、答えのない自身の恋心に
振り回されたりする青春を描く作品になるのでしょうか。
この作品の続きをぜひ伺いたいです。
デビューのお手伝いさせてください!
-
【 矛盾トートロジー 】へのメッセージ
かわいい!日常の表情を可愛くかける実力はすごい!
レイアウトも含めて絵で考えていらっしゃるとおもうので、その絵力はそのままに、キャラクターの関係性にとどまらない、絵を描かない人にも共感できる普遍性のある題材を描くと本当に伸びると思います。
一度、ぜひ今後を見据えてお話しできたら嬉しいです。
よろしくお願いいたします。
-
【 矛盾トートロジー 】へのメッセージ
か…かわいい!!!女の子の絵が素晴らしいですね。こんなに上手い新人さんは久しぶりに見ました。目の描き込み、髪の美しさ、服の描き方、どれもずば抜けていると思います。特に楯山夏凛の登場シーン、最後の「さ…とこっ…」の泣き顔はインパクトがあってすごく好きです。矛はいったいどんなキャラなんだ…と先を読みたくなりますね。(ショートの子との関係性ももっと知りたいです)
他の編集者も言っているようにまだ読みやすさの面で課題はありますが、この実力でしたらすぐにデビューできると思います。企画含めて、一度ご相談をさせて頂けると嬉しいです。よろしくお願いいたします! -
【 矛盾トートロジー 】へのメッセージ
これはもう、このあらゆる編集部10人以上の編集者から担当希望されつつ、決して受諾しない爽穂さん(苗字の区切り合ってますでしょうか?)の「鉄壁の盾」っぷりが、作中の楯山さんまんまで最高に面白かったです笑 鑑賞者の反応を経て完成する現代芸術のような…。このタイミングで出会えてよかったです。バンクシーのねずみの横で笑顔で記念写真におさまる小池百合子のような気持ちで、僕も担当希望させていただきます。
-
【 矛盾トートロジー 】へのメッセージ
初投稿ありがとうございます!
とにかく女子がめっちゃ可愛い、髪の流れが綺麗、瞳の表情もキラキラした中に微細な変化があってとても掴まれました!
男子キャラの3連発もそれぞれ1、2コマだけど味があるし、登場(フられ)のテンポもよくって、動きのあるコマ割りも楽しく読めました。
擬音1つとってもこだわりと表現力があって楽しい。
だからこそ、続きがめちゃくちゃ気になります!
この”盾”に対して”矛”はどんな人なのか…。泣かせるほどなんなのか…。
という読者誘導がたった6ページでできていることにすごく力量を感じました。
激カワの女子にゴツい”盾”という通り名をつけたギャップがまず1つ目の勝利ですね。
ただ告白を跳ね返すだけじゃなく、その武器が(盾ですが)”笑顔”だというのも良い。
惜しむらくは1ページ目の絵とセリフの配置バランスで、ショートの子が”盾”かと一瞬誤読してしまうこと。
ショートの子の方がビジュアル的にツンとして盾っぽく見えるので…。
まだ1話目だと思いますが、もっとこのキャラたちと爽穂詩さんのことを知りたく、担当希望させていただきます。
よろしくお願いします! -
【 矛盾トートロジー 】へのメッセージ
まずはご投稿いただきありがとうございます!
『矛盾トートロジー』、思わせぶりなタイトルだなあと感じながら最初読み始めました。
本当に女の子の描き方が飛びぬけて良いですね!!服や髪の描き方もそうですが、何より女の子の表情がかわいい。扉絵の夏凛ちゃんの挑発しているような表情からはじまり、次でさとこちゃんの最初の顔でクールな性格だというのが一瞬で分かる、というのが本当に素晴らしいなと感じました。
キャラの顔で感情が分かり、さらにその性格まで把握できるというのは中々できることではありません。最高です!
コマ割りについても考えていらっしゃるのが1ページ目から分かりました。教科書通りではない、それでいて直感的に読みやすく目線誘導についてもレベルがとても高いと感じました。魅せるべきところではコマを大胆に使っているのも、見せ場が分かっているからこその読みやすさがありました。
ストーリーとしても続きが気になります…!!
先ほどまで明るく表情を動かしていた夏凛ちゃんが、泣いている…その劇的な感じも出ていて、引き込まれるようでした。
「矛盾」「トートロジー」、まったく逆の意味の言葉を組み合わせているタイトルからこの先を想像することしかできませんが、本当に続きが気になります。
(余談ですが、扉絵の後の謎の動物が何なのかすごく気になりました笑)
「とにかくプロになりたい!!」とのことですが、プロになる実力はすでにお持ちだと感じました。
読みやすさを更に引き出せるよう、そして爽穂詩三駈さんの魅力を更にこの世に広められるよう、ぜひとも担当させていただきたいです!
どうぞよろしくお願いいたします!! -
【 矛盾トートロジー 】へのメッセージ
この1話目の終わり方は「矛」のほうの存在も、滅茶苦茶気になりますね。いい引きのラストシーンだと思います。
女の子の「手」の表情がとにかくセクシーで魅力的でした。
短いページで収めようとしたためか、情報不足に感じる点もありました。楯山さんはこの必殺の…いや鉄壁の笑顔を「意図的に使っているのかどうか」というのがとても気になります。その情報如何によっては、楯山さんのことを読者が嫌いになりうる可能性を秘めているからです。
具体的に申しますと、5ページ目の回想シーンの一部は、見方によっては「面倒ごとや自分の失敗を、笑顔でごまかして生きてきた女の子」のように読みとることもできます。もし、楯山さんを「根っからのいい子」「自然に出る笑顔が周囲を引きつける魅力的な子」としてキャラを立てたいのであれば、演出にはもう少し配慮が欲しかったように思います。
重箱の隅をつつけば気になる点もありましたが、基本的には魅力的なキャラクターを表現した、才能あふれる作品だと感じました。
この度はご投稿いただき、ありがとうございました。