経歴
最初はモーニング編集部に配属。2017年からBE・LOVE編集部にやってきました。
漫画に限らず本が好きです。会社では言えませんが、10代の頃はブックオフでバイトしてました。当時は文庫の補充が一番好きでした。好きな文庫棚は河出文庫、ちくま文庫、新潮文庫、ハヤカワepi文庫などです。「もし講談社文庫から本を出すとしたら、何色にする?」「やっぱ黄色だよねー」といった、本にまつわる無駄な会話をするのが好きです。
人生を変えた文庫は、坂口安吾『堕落論』(角川文庫)で、一番大切にしてる本は、昭和24年刊行の初版本の坂口安吾『不良少年とキリスト』です。
最近ある漫画家さんに教えていただき『卵をめぐる祖父の戦争』という小説を読んで超面白かったので、人に薦めまくってました。
人にお薦めしたくなる作品ってのは、やっぱり超すごいなと思います。
一冊でいいから、作家さんにとって、紡ぎ出さずにはいられなかった作品を、できるだけ良い形で、世に残すお手伝いができたら、そしてその作品が、多くの人にとっても、他者に対して思わず薦めたくなるようなものとなったら、いやはや本当に、自分が生きてきた甲斐があるだろうな、と思って日々生きてます。よろしくお願いします。
担当作
現在の担当作としては、
BE・LOVE
上田美和氏『ピーチガールNEXT』
式田奈央氏『ニコ色のキャンバス』
こだち氏『まどりごと』
岡田卓也氏『ナマケものがナマケない』
ITAN
田中相氏『LIMBO THE KING(リンボザキング)』
釣巻和氏『聖血の海獣(せいけつのけもの)』
やまだはるか氏『やまだはるか短編集 うもれてきえた』
DAYSオリジナル
吉田薫氏『臨終の要塞』
原案/Yoshi 漫画/久嘉めいら『Deep Love Again』などを担当しています。
メッセージ
物語があったから生きてこれたなあと思います。もし私が力になれそうだったら、うまく利用してもらえたらと思います。
(プロフィール画像は二階堂幸さんが描いてくださったものです)