プロフィール

りょ@クリエイターズラボ

★1,938

507

経歴

愛知県出身。喫茶店好き。

週刊少年マガジン編集部(8年)→ヤングマガジン編集部(7年)→クリエイターズラボ部長3年目

▶︎講談社ゲームクリエイターズラボ
▶︎「DAYS NEO」「ILLUST DAYS「NOVEL DAYS」運営
▶︎シネマクリエイターズラボ
▶︎メタバースラボチーム/IP開発ラボチーム
など

漫画&ゲーム大好き一家生まれ。幼少期に父から手塚治虫を読まされ(なぜか最初に渡されたのは『陽だまりの樹』)、母から『ときめきトゥナイト』『ガラスの仮面』『ピグマリオン』を渡され、妹から「りぼん」と「なかよし」を借り、自分では藤子不二雄や諸星大二郎、「コロコロ」「ジャンプ」「ガンガン」などを読んだりしていました。
高校~大学は「ヤンマガ」「スピリッツ」「IKKI」「モーニング」「アフタヌーン」「フィールヤング」などを購読。

映像だとノンフィクション&ドキュメンタリーが好き。

少年漫画部署と青年漫画部署しか経験ないですが、会社に入るまでは女性漫画やサブカル漫画を大量に摂取しておりました。

いまはあらゆるクリエイターのためにできることをせいいっぱいがんばっています。

アイコンは自作(ズタブクロンといいます)。
よく「実際に会うとアイコンとぜんぜん違いますね」って言われます。
当たり前だよね。

担当作

【これまでに立ち上げから担当させていただいた作品】
『カウントラブル』『君のいる町』『せっかち伯爵と時間どろぼう』『神さまの言うとおり』『ホクサイと飯さえあれば』『僕たちがやりました』『よしふみとからあげ』『なんくる姉さん』『ペーパーホラーショー』『グラシュロス』『飼ってない猫』『よく宗教勧誘に来る人の家に生まれた子の話』『アスペル・カノジョ』『愛しています、キョーコさん。』『はたらくすすむ』『永久×バレット新湊攻防戦』『双生遊戯』『ギャルと恐竜』『ひとりぼっちで恋をしてみた』『踊るリスポーン』などなど。

メッセージ

編集者がいなくとも作品を世に発表できる時代だからこそ、漫画家さんの利益とやる気を最大化するのが編集者の仕事だと思っています。
担当希望することは無いですが、
クリエイターとして今後幅広く活躍されるための一助となれば幸いです。

リンク

新着メッセージ

  • ご投稿ありがとうございます
    さっぱりとした絵柄でのジュブナイルもの、すごく好きな作風です(すらっとした指も好きです)。まさかのオチで、思わず唸ってしまいました。
    25P目までに「バカをやりたい」と思うに至る理由を、もっと入れ込められたら、ラストの爽快さが格段に上がったと思います。現状ではやや冗長だと思う読者さんも少なくないと思うので。
    主人公含めた彼らが、もっともっと抑圧や圧迫やストレスを感じている具体的な出来事や、彼らの深い友情が感じられる具体的エピソードで、前半に「濃さ」を足していただきたかったです。
    絵は描けば描くだけ上手くなっていくタイプだと察します。たくさん描いてみてください。
    応援&ウォッチングしています!

    2019/08/25 18:37
  • ご投稿ありがとうございます!
    描いた順番は「ウチのお父さんが~」→「eガール」→「裂装少女」ですか?
    ネームだからかもしれませんが、他の2作に比べて明らかに人体が丸く美しいフォルムで捉えられていると思いました。表情にもバリエーションがあり、すばらしいです。
    他作から見るに、美少女アクション+コメディがお好きなのでしょうか?
    摑み方や飽きさせないようにネタを盛り込む努力は良いと思うのですが、なにかぷちサンドさんなりの主張や告白が込められていると、もっと作品としての独自性と、エンタメとしての強度が増すと思います。
    「読者を楽しませる」ことに加えて「読者に問う」のがエンタメだと思うので。
    「人生で大事なことってこれだと思う!!!」とか「こういう性癖なんです!!!」という思い切った主張があるといいなと思いました。
    少しだけ意識してみてください。期待しています!


    2019/08/15 14:33
  • めちゃくちゃおもしろかったです!
    ありえない競技をテーマにしたギャグマンガは多々あれど情熱大陸風にしたパッケージングが成功していますね。
    彼女に懇願して断られたりするところのテンポ感とかぶせがツボでした。
    あと軟膏のくだりも。
    省略が上手なので、飽きずに読み進めることができます。
    ひとつだけ、主人公は徹頭徹尾シリアスにしたままにすることでギャグマンガの体(てい)を出しすぎない方法もあったかなぁと思いました。
    そのあたりの塩梅をうまく調整するために「他者」(=編集者)がいれば、もっともっと良くなると思います。
    久保さんという作家さんのポテンシャルに期待しています!ご投稿ありがとうございました。

    2019/08/15 12:14
  • 『ギャルと恐竜』を担当しているので食いついてしまいました!
    朝日さんはキャラクターの瞳のバリエーションが豊富ですね、それが豊かな表情、細やかな表現、心地よい読み心地につながっていると思います。
    すでに担当が決定しているとのことなので、朝日さんの連載作品が読める日を楽しみに待ってます!

    2019/08/07 14:50
  • 1コマ目のモノローグから「あ、これ好きな感じだ」と思いました。
    予想にたがわず、小さな小さな「あるある」が、身近な生きた言葉で紡がれており、
    大好きな作品でした。
    抽象的ではない、具体的なものの積み重ねから最後に生きる意味を考える流れ、良いです!
    エンタメにするには、もっと何か事件や目標が必要となってくるかもしれません。
    なにかひとつ「大きな嘘」か「if(もしも)」を入れてみてはどうでしょうか。
    それでもきっと地に足のついたキャラが描ける力量はあると思いますし、エンタメにも近づいていける気がします。ご参考までに。

    2019/06/27 23:08
  • 夏の恋、いいですねえ~。
    P1の1コマ目、P2の右下のコマ(足)、P3の4コマ目が4特に綺麗で素敵です。
    全コマこのクオリティ保てたら最強です。
    フェチは伝わりました。
    もっと粘りとこだわりを持ち、もう少し長めのストーリーで、そのフェチに感染力を持たせられたらいいですね!
    ご投稿ありがとうございました。

    2019/06/27 22:51
  • 情景と空気感、そして主人公のまっすぐさに支えられた爽やかな物語ですね。
    猫を見たりカンニングしたりする能力の無駄遣いシーンが特に面白かったです。

    クライマックスにもっとアイディアがあれば最高でしたね。
    能力を使わないと決めた
    →使わざるをえない状況なので使った
    という流れに驚きがなかったのが惜しかったです。
    え?使わないって決めたのにここで使うの?
    という「なぜ?」を読者に思わせてからの、「なるほど!」になるような行動を主人公にしてほしかったです。
    設定の「なぜ?」よりも行動の「なぜ?」がページをめくる原動力になります。その点を意識して新作に取り組んでみてください。

    2019/06/14 22:46
  • 3作目のご投稿ありがとうございます!

    「漫画の描き方」のどのあたりについて悩まれていますか?

    漠然と「おもしろい漫画を描かないといけない」と自分で「透明な高いハードル」を掲げていませんか?
    高く飛ぼうとするよりも、着実に歩いていけばいいですよ。

    まずは漫画を描くことを通じて、具体的にどこにどうやって載って、将来自分の人生をどうしたいのかについてのプランを「考える」といいと思います。
    「考える」と「悩む」は別です。
    「考える」は未来志向的で、「悩む」は現状否定な側面があります。
    「悩み」は時に「考えることがないので考えてる」という場合もあります。

    たとえば雑誌で連載してヒットを出したいと願うのならば、どうやったら目立てるか、どうやったら生産力をあげることができるかを「考える」ことが大事です。

    たとえばSNSでバズりたいのであれば、
    バズっている漫画をたくさんみて研究して類似点を見つけて、自分ならどうやって武器を生かしてバズれるかを「考える」ことができます。

    抽象的な物言いになってしまい恐縮ですが、悩むより行動せよ、とまではいかないまでも、
    抽象的な悩むより具体的に考えようというふうに切り替えられるといいですね。
    そうすれば誰かに対する問いも、もっと具体的になりうると思います。

    さて、今作ふくめ3作品とも、気持ちのいい漫画だと思います。
    欲をいうならば「突き抜け」がほしいです。
    もしもまるさんが読者として読んだら絶対に心が動くだろうという「名ゼリフ」がある「名シーン」を一つ、自作に入れてください。まずはその見開き(または1ページ)をたくさん考えてください。
    設定やキャラは、まるさんの場合は後で考えた方がいいと思います。
    まずは「名シーン」。
    そこからストーリーはおのずとできるはずです。
    長くなりましたが、またお待ちしていますね!

    2019/06/02 02:55
  • タイトルが良いですね。
    醸し出す艶と雰囲気に心地よく酔わされました(主人公の涙黒子が良い)!

    作品の時代感を出すには全体の色の明度を少し下げたほうがいいかもしれませんね。

    また、フキダシの配置が絶妙で流れるように読めましたが、一方で時間経過がわかりにくいという側面もあるように思いました。
    無粋かもしれませんが、年月日を明示してもよかったかもしれないですね。
    もちろん、キャラ年齢の描き分けをしっかりとする、引いた構図を随所に配置して場転をわかりやすくする、などの技術向上で克服できるところでもあります。

    総じて、読んでて気持ちよかったです。
    それを自信をもって友達に勧められる「ここ!」という良さ(シーン)がもう少しあれば完璧だと思いました。

    2019/05/31 01:50
  • Chiyokoさんの「好き」が横溢した作品ですね。たのしんで描いているのが伝わってきました。
    逆にいえば「楽しそうに描いてるなー」という以外の気持ちにならなかったともいえます。
    読者としては(広い意味で)「読んでて楽しい〜」って思いたいです。
    テキストボックスを使わずに、会話と動きを重視すると、「作者の楽しい」と「読者の楽しい」が近づくと思います。
    ステキな脳みそをお持ちです。
    もっと技術を磨けばきっと多くの人の心を揺さぶるものが描けると思います!

    2019/05/17 01:57

担当希望作品

担当希望作品はありません

TOP