投稿作品
-
★150
-
★1152
-
★175
-
★1368
-
★1144
-
★1265
-
★180
-
★1134
-
★1166
-
★1101
-
★1158
-
★1140
-
★1111
-
★4172
-
★1129
-
★2335
-
担希1
★7746 -
★2405
-
★1207
-
★1154
-
★2218
-
★1386
-
★2599
-
★21,828
-
★41,187
編集者メッセージ(新着)
-
-
あたしのへのメッセージ
前の投稿作「どんな台詞を並べても」とセットになっているのですね!
男女どちらの視点からも楽しく読める好作と存じます。
求愛表現が噛み合わず伝わらない、でも少し関係が前進している(ように見える)……という作り、ラブコメを分かっておられるなあと感動しています。
さて、モーニングの編集者である当方としては、この2人のキャラクターを作り込んで舞台をオフィスにしたエンタメは作りうるだろうか……と考えるわけですが、今のところはまだ「その先」を考えるには至りませんでした。すみません。
おそらくは「好意を伝える」その先に何がしたいのか、キャラクターの行動原理が見えてこないと、青年誌読者には幼い印象を持たれてしまうのではないかと。
現在の段階では「かわいいものを読めたなあ」といったレベルで当方の喜びは収まっているのですが、そのもう一段上の「この登場人物の先が見たいなあ」と思わせるところまで行っていただけたらもう最高なのに……と思っております。
いずれにせよ、高い実力を見せていただいたと思います。
ご投稿、ありがとうございました! -
-
それはウイルスの所為じゃない。へのメッセージ
いじめられっ子のからだになぜか生えてきた謎のきのこが謎の能力のを与える、、、わけではなく、ただただキモいだけっていうのが良いと思いました!
人生はそんなにうまくいかないけど、なんかちょっとしたきっかけで変わるかもしれないという感じがして、なんだかうれしくなる作品でした。
背景などはあまりないですが、人物が特徴的に描かれていて、すごく読みやすかったです。
また日常のシーンは淡々と、キノコやヘイトがたまるシーンは気持ち悪くと、落差をしっかりつけられているのも魅力的だと思います!
欲を言えば、このあと主人公がどうなったのかも気になりました(笑)描くのは野暮なのかもしれませんが。。。
ぜひ一度お話してみたいです。
担当希望させてください!
どうぞよろしくお願いします。
-
君の好きな花へのメッセージ
胸キュンしました。素敵な恋物語です。キャラの登場の仕方が巧みで最初から共感が持てます。一緒になってほしい!応援したい!と思えてきます。
主人公の劣等感の克服、告白までの道のりが丁寧に描かれていますね。ポケットの中にしまっている手紙を出すかどうか迷うシーンがよかったです。彼の顔が見れないのに、彼の心境が伝わります。手の描き方が上手なので、その動きだけでも色々感じ取れます。
ギターの引く場面は見栄えがいいですね!雰囲気づくり、表情、大きなコマや見開き、体の動き…感動に満ちています。音楽を絵で見せるのはなかなか難しい事ですが、何だか聞こえてきます。
男子の顔は女子の顔より得意な気がしましたが、どうでしょうか。背景にももうちょっと力を入れたら、キャラの個性や状況がよりわかりやすくなると思います。
でも全体的に面白い作品です。ご投稿ありがとうございました!次回作を楽しみにしています!
編集者メッセージ(いいね)
-
それはウイルスの所為じゃない。へのメッセージ
いじめられっ子のからだになぜか生えてきた謎のきのこが謎の能力のを与える、、、わけではなく、ただただキモいだけっていうのが良いと思いました!
人生はそんなにうまくいかないけど、なんかちょっとしたきっかけで変わるかもしれないという感じがして、なんだかうれしくなる作品でした。
背景などはあまりないですが、人物が特徴的に描かれていて、すごく読みやすかったです。
また日常のシーンは淡々と、キノコやヘイトがたまるシーンは気持ち悪くと、落差をしっかりつけられているのも魅力的だと思います!
欲を言えば、このあと主人公がどうなったのかも気になりました(笑)描くのは野暮なのかもしれませんが。。。
ぜひ一度お話してみたいです。
担当希望させてください!
どうぞよろしくお願いします。
-
君の好きな花へのメッセージ
胸キュンしました。素敵な恋物語です。キャラの登場の仕方が巧みで最初から共感が持てます。一緒になってほしい!応援したい!と思えてきます。
主人公の劣等感の克服、告白までの道のりが丁寧に描かれていますね。ポケットの中にしまっている手紙を出すかどうか迷うシーンがよかったです。彼の顔が見れないのに、彼の心境が伝わります。手の描き方が上手なので、その動きだけでも色々感じ取れます。
ギターの引く場面は見栄えがいいですね!雰囲気づくり、表情、大きなコマや見開き、体の動き…感動に満ちています。音楽を絵で見せるのはなかなか難しい事ですが、何だか聞こえてきます。
男子の顔は女子の顔より得意な気がしましたが、どうでしょうか。背景にももうちょっと力を入れたら、キャラの個性や状況がよりわかりやすくなると思います。
でも全体的に面白い作品です。ご投稿ありがとうございました!次回作を楽しみにしています! -
-
あたしのへのメッセージ
前の投稿作「どんな台詞を並べても」とセットになっているのですね!
男女どちらの視点からも楽しく読める好作と存じます。
求愛表現が噛み合わず伝わらない、でも少し関係が前進している(ように見える)……という作り、ラブコメを分かっておられるなあと感動しています。
さて、モーニングの編集者である当方としては、この2人のキャラクターを作り込んで舞台をオフィスにしたエンタメは作りうるだろうか……と考えるわけですが、今のところはまだ「その先」を考えるには至りませんでした。すみません。
おそらくは「好意を伝える」その先に何がしたいのか、キャラクターの行動原理が見えてこないと、青年誌読者には幼い印象を持たれてしまうのではないかと。
現在の段階では「かわいいものを読めたなあ」といったレベルで当方の喜びは収まっているのですが、そのもう一段上の「この登場人物の先が見たいなあ」と思わせるところまで行っていただけたらもう最高なのに……と思っております。
いずれにせよ、高い実力を見せていただいたと思います。
ご投稿、ありがとうございました! -