大人になれない僕らは1話
作品詳細ページ
最新話公開 2023年07月31日 第1話公開 2023年07月31日
久しぶりにネームを切ったので、色々と拙いかと思います。
作画にあまり自信がないので半分原作志望でお願いします。
担当決定済み

もくじ
-
- 第1話
-
公開日:2023年07月31日
★0
編集者メッセージ(新着)
-
DAYS NEO へのご投稿ありがとうございます! スクウェア・エニックス ガンガンJOKER編集部の樋口と申します。『大人になれない僕らは』大変楽しく拝読させていただきました。
膿んだ青春の空気と、ラストの種明かし…めちゃくちゃ好きなマンガでした!!「野中と一ノ瀬さん…この関係はいったい!?」と「この二人のゆるく堕ちてくような会話、ずっと見ていたい」という2つの感情を抱えながらページをめくっていたら、最後1Pで一気に心を鷲掴みにされました。 どうしても続きが読みたいと思わされる、凄い1話でした。
セリフ・構成力・アイディアすべて頭抜けた作品だと思います。後から読むと「なるほど!」と思わせる伏線回収の連続で、きっと雑誌に載ったら読者は最初から読み返さずにはいられないだろうと感じています。
セリフはどれも好きなのですが、野中がぼそっと呟いた「…人間、タガが外れるのは一瞬だ」というセリフが、特に本作を象徴していていいですね。人間らしく生きたい、けれど、理性がゆらぐ。その狭間を、2話以降も読者(と自分)が手に汗握りながら読むだろうなと……。
本作について、雑誌連載を見据えてお声掛けさせていただけますでしょうか。どんな雑誌で連載されていても読んでしまうであろう非常に好きな作品ですが、可能であれば、本作が多くの読者の手に届くためのお手伝いをさせていただきたいと考えています。
ガンガンJOKERは少年誌ですが、ジャンルや年齢層の縛りなく、いろんなタイプの作品が連載しております。原作&作画のタッグも含めて「今までの雑誌にないジャンル」のヒット作も多く、売り方や告知の仕方のご提案も幅広くできる雑誌です。ページ数や連載ペースの自由度も高く、仕事のしやすさもある雑誌かと思います。もし少しでもご興味を持たれるようでしたら、連載までのフローを含めて、一度打ち合わせの機会をいただけますと大変嬉しいです!!
重ね重ね、続きが楽しみで仕方ないマンガを、ありがとうございました! 2話以降の展開も、心より楽しみにしております!2023/08/02 12:58 -
ご投稿ありがとうございます。
最後、二人の現状が分かったとき鳥肌が立ちました!
読み返すと、二人のセリフから希望と諦念が感じられて、きちんと「この状況になったらキャラたちはどういう生活をするか」をシミュレーションしてらっしゃるのが感じ取れました。
この二人の今後、そして物語上の大きな謎をどうクリアしていくのか、とても気になります!
また、ご投稿の他の作品も拝見して、キャラの感情をきちんと描こうとされているのが伝わってきました。この作品以外の作品作りもお手伝いさせていただきたいです!
どうぞよろしくお願いいたします!2023/08/01 11:43
編集者メッセージ(いいね)
-
ご投稿ありがとうございます。
最後、二人の現状が分かったとき鳥肌が立ちました!
読み返すと、二人のセリフから希望と諦念が感じられて、きちんと「この状況になったらキャラたちはどういう生活をするか」をシミュレーションしてらっしゃるのが感じ取れました。
この二人の今後、そして物語上の大きな謎をどうクリアしていくのか、とても気になります!
また、ご投稿の他の作品も拝見して、キャラの感情をきちんと描こうとされているのが伝わってきました。この作品以外の作品作りもお手伝いさせていただきたいです!
どうぞよろしくお願いいたします!2023/08/01 11:43 -
DAYS NEO へのご投稿ありがとうございます! スクウェア・エニックス ガンガンJOKER編集部の樋口と申します。『大人になれない僕らは』大変楽しく拝読させていただきました。
膿んだ青春の空気と、ラストの種明かし…めちゃくちゃ好きなマンガでした!!「野中と一ノ瀬さん…この関係はいったい!?」と「この二人のゆるく堕ちてくような会話、ずっと見ていたい」という2つの感情を抱えながらページをめくっていたら、最後1Pで一気に心を鷲掴みにされました。 どうしても続きが読みたいと思わされる、凄い1話でした。
セリフ・構成力・アイディアすべて頭抜けた作品だと思います。後から読むと「なるほど!」と思わせる伏線回収の連続で、きっと雑誌に載ったら読者は最初から読み返さずにはいられないだろうと感じています。
セリフはどれも好きなのですが、野中がぼそっと呟いた「…人間、タガが外れるのは一瞬だ」というセリフが、特に本作を象徴していていいですね。人間らしく生きたい、けれど、理性がゆらぐ。その狭間を、2話以降も読者(と自分)が手に汗握りながら読むだろうなと……。
本作について、雑誌連載を見据えてお声掛けさせていただけますでしょうか。どんな雑誌で連載されていても読んでしまうであろう非常に好きな作品ですが、可能であれば、本作が多くの読者の手に届くためのお手伝いをさせていただきたいと考えています。
ガンガンJOKERは少年誌ですが、ジャンルや年齢層の縛りなく、いろんなタイプの作品が連載しております。原作&作画のタッグも含めて「今までの雑誌にないジャンル」のヒット作も多く、売り方や告知の仕方のご提案も幅広くできる雑誌です。ページ数や連載ペースの自由度も高く、仕事のしやすさもある雑誌かと思います。もし少しでもご興味を持たれるようでしたら、連載までのフローを含めて、一度打ち合わせの機会をいただけますと大変嬉しいです!!
重ね重ね、続きが楽しみで仕方ないマンガを、ありがとうございました! 2話以降の展開も、心より楽しみにしております!2023/08/02 12:58