投稿作品
担当決定
-
決定日:2023年09月11日
編集者メッセージ(新着)
-
クリュメノスの煌めきへのメッセージ
ご投稿ありがとうございます!
スケール感と説得力のある世界観と、キャラクターが魅力的で、
limlimさんの頭の中にある物語にとても惹かれました。
ちゃんと描きたいこと、描かなきゃいけないことがあって、作品にしているんだなと感じます。
今のネームでも90p以上ありますし、コマ割りを見るともっとゆったり描きたいページも多いように思います。
これを「誰のどんな物語として」まさに「誰のために」描くのかが決まれば、それに向けて整理していけるのかなと思います。
もし「週刊少年マガジン」「別冊少年マガジン」「マガジンポケット」にご興味があれば、お手伝いしたいと思います。
ご検討いただけますと幸いです。
何卒宜しくお願い致します。 -
クリュメノスの煌めきへのメッセージ
ご投稿ありがとうございます!
キャラを魅力的に伝えようとする姿勢が伝わってくるネームだと思いました。
「載冠」してからのバトルシーンの迫力も素晴らしく非常に楽しく読ませていただきました。
末尾のキャラ表もどれも魅力的で、limlimさんのキャラセンスとキャラ愛をひしひしと感じました
!
連載作品として考えるのであれば、「誰の物語か」「読者をそどのキャラの感情にのせたいのか」を意識できると、より面白くなると思いました。
冒頭のシーンのようなリアルなエグさがあるファンタジー作品は青年誌向けだと思いましたし、ぜひ一度limlimさんの作りたい漫画についてお話しできればと思います。
担当希望出させていただきます。ご検討よろしくお願いいたします。
-
-
マルジナル・テイラへのメッセージ
すばらしいです。
まず第一に、設定とは関係なく、キャラクターをかわいく/かっこよく見せようという意志が垣間見える構図取りが良いです。
次に、キャラクターたちの言動や関係性に焦点を当てつつ、ポストアポカリプス的な世界観を自然と理解させていくという構成も良いです。
世界観→設定→キャラではなく、その逆順で描き興味を持たせていくのは、limlimさんにエンタメ精神があるからだと思います。
クリエイターとしてどのような目標をお持ちで、どのようなものを紡いでいきたいのかをお聞きしたいので、いちどお話させていただきたいです。
その目標によって、方向性など、僕がお手伝いできることも見えてくればと。
じっくり考えていただければと。よろしくお願いいたします。
編集者メッセージ(いいね)
-
マルジナル・テイラへのメッセージ
すばらしいです。
まず第一に、設定とは関係なく、キャラクターをかわいく/かっこよく見せようという意志が垣間見える構図取りが良いです。
次に、キャラクターたちの言動や関係性に焦点を当てつつ、ポストアポカリプス的な世界観を自然と理解させていくという構成も良いです。
世界観→設定→キャラではなく、その逆順で描き興味を持たせていくのは、limlimさんにエンタメ精神があるからだと思います。
クリエイターとしてどのような目標をお持ちで、どのようなものを紡いでいきたいのかをお聞きしたいので、いちどお話させていただきたいです。
その目標によって、方向性など、僕がお手伝いできることも見えてくればと。
じっくり考えていただければと。よろしくお願いいたします。 -
-
クリュメノスの煌めきへのメッセージ
ご投稿ありがとうございます!
キャラを魅力的に伝えようとする姿勢が伝わってくるネームだと思いました。
「載冠」してからのバトルシーンの迫力も素晴らしく非常に楽しく読ませていただきました。
末尾のキャラ表もどれも魅力的で、limlimさんのキャラセンスとキャラ愛をひしひしと感じました
!
連載作品として考えるのであれば、「誰の物語か」「読者をそどのキャラの感情にのせたいのか」を意識できると、より面白くなると思いました。
冒頭のシーンのようなリアルなエグさがあるファンタジー作品は青年誌向けだと思いましたし、ぜひ一度limlimさんの作りたい漫画についてお話しできればと思います。
担当希望出させていただきます。ご検討よろしくお願いいたします。
-
クリュメノスの煌めきへのメッセージ
ご投稿ありがとうございます!
スケール感と説得力のある世界観と、キャラクターが魅力的で、
limlimさんの頭の中にある物語にとても惹かれました。
ちゃんと描きたいこと、描かなきゃいけないことがあって、作品にしているんだなと感じます。
今のネームでも90p以上ありますし、コマ割りを見るともっとゆったり描きたいページも多いように思います。
これを「誰のどんな物語として」まさに「誰のために」描くのかが決まれば、それに向けて整理していけるのかなと思います。
もし「週刊少年マガジン」「別冊少年マガジン」「マガジンポケット」にご興味があれば、お手伝いしたいと思います。
ご検討いただけますと幸いです。
何卒宜しくお願い致します。