三宅さんの机上の空論
作品詳細ページ
最新話公開 2020年08月24日 第1話公開 2020年08月24日
他人に自分の妄想が見えちゃった女子中学生のお話です。
もくじ
-
- 第1話
-
公開日:2020年08月24日
★4
編集者メッセージ(新着)
-
はじめまして。モーニング編集部のコミヤマと申します。
作品、とても面白く読ませていただきました。
妄想部分の描写ももちろん面白かったですが、個人的には、これまで周囲に壁のあった少女が、自然と男の子と笑い合えた展開が素敵で好きでした。
そして何より、「くだらない会話をしているうちに、自然と笑顔になっている」という描写が非常に巧みでした。文字で書けばたった一行の描写ですが、この空気感を漫画にするのはなかなか難しいことですよね。ずっこけたろうさんの、ネーム力の高さを感じました。
絵柄については、今のところかなりネックになっていると思います。ずっこけたろうさんの夢や目標もお聞きしながら、ネーム原作者という道も僕はご提案したいと思います。
ぜひ、一度直接お話しましょう。よろしくお願いいたします。2020/08/28 12:22 -
「巨人化した松井を通して繋がる男女の友情」とか、どうやったらそんなアイデア生まれるんですか?笑
個人的にはP.28の一枚絵が最高に良かったです。P.5-6のめくりもそうですが、非現実の絵を組み込んだネーム作りがとてもお上手ですね。
アイデア自体も素晴らしいですが、構図などもかなり工夫しているのが伝わってきました。消しゴムを映す角度一つとっても面白かったです。そして何よりキャラ同士の掛け合いが良い。
画力はまだ向上の余地があるかと思いますが、ずっこけたろうさんは唯一無二の才能をお持ちだと思いました。ぜひ一度お話を聞かせていただけますと幸いです。よろしくお願いいたします!2020/08/25 16:03
編集者メッセージ(いいね)
-
「巨人化した松井を通して繋がる男女の友情」とか、どうやったらそんなアイデア生まれるんですか?笑
個人的にはP.28の一枚絵が最高に良かったです。P.5-6のめくりもそうですが、非現実の絵を組み込んだネーム作りがとてもお上手ですね。
アイデア自体も素晴らしいですが、構図などもかなり工夫しているのが伝わってきました。消しゴムを映す角度一つとっても面白かったです。そして何よりキャラ同士の掛け合いが良い。
画力はまだ向上の余地があるかと思いますが、ずっこけたろうさんは唯一無二の才能をお持ちだと思いました。ぜひ一度お話を聞かせていただけますと幸いです。よろしくお願いいたします!2020/08/25 16:03 -
はじめまして。モーニング編集部のコミヤマと申します。
作品、とても面白く読ませていただきました。
妄想部分の描写ももちろん面白かったですが、個人的には、これまで周囲に壁のあった少女が、自然と男の子と笑い合えた展開が素敵で好きでした。
そして何より、「くだらない会話をしているうちに、自然と笑顔になっている」という描写が非常に巧みでした。文字で書けばたった一行の描写ですが、この空気感を漫画にするのはなかなか難しいことですよね。ずっこけたろうさんの、ネーム力の高さを感じました。
絵柄については、今のところかなりネックになっていると思います。ずっこけたろうさんの夢や目標もお聞きしながら、ネーム原作者という道も僕はご提案したいと思います。
ぜひ、一度直接お話しましょう。よろしくお願いいたします。2020/08/28 12:22