プロフィール

経歴

講談社に新卒で入社して二十数年になります。うち漫画編集歴は半分程度。長く書籍編集をしていました。

かかわった主なメディアは、アフタヌーン、Web現代、選書メチエ、メカビ、アフタヌーン新書、g2、ビジネス・一般書、COURRiER Japon、ブルーバックス、コミックDAYSなど。いわゆるメインストリーム的な仕事をしたことはありません。この雑駁な経歴が誰かの役に立てばと願っています。

関東開催の大半に1人で外野席に向かうカープファンですが、仕事にそのへんを持ち込んだことはほとんどありません。ただし、野球興行時は諸々の反応が遅れること、あらかじめお詫びします。

担当作

これまで立ち上げにかかわり、単行本化された漫画を記します(引き継ぎ作品は含めていません)。

『緑の黙示録』(岡崎二郎)、『ラブやん』(田丸浩史)、『ディスコミュニケーション精霊編』(植芝理一)、『おひっこし』(沙村広明)、『漢式青春ばくはつ劇場』(美川べるの)、『ブラム学園!』(弐瓶勉)、『ザリガニ課長』(そにしけんじ)、『吉田家のちすじ』(中島守男)、『ファンシーGUYきゃとらん』(くぼたまこと)、『地雷震 diablo』(高橋ツトム)、『パラダイスレジデンス』(藤島康介)、『ヒレフシ』(本田透+銅☆萬福)、『喪男の社会学入門』(千田有紀+カラスヤサトシ)、『バーサス!』(和田依子)、『アストライアの天秤』(竹内一郎+小川悦司)、『まるまる動物記』(岡崎二郎)、『たおれて尊し!』(尾玉なみえ)、『ZOMBIEMEN』(岡エリ+樹崎聖)、『夢幻ウタマロ』(永井豪)、『シドニアの騎士』(弐瓶勉)、『少年式少女』(和田依子)、『雪月記』(山上旅路+猪熊しのぶ)、『斬り介とジョニー四百九十九人斬り』(榎本俊二)、『侍父』(錦ソクラ)、『ほぼ0円ペット』(そにしけんじ)、『東京世界メシ紀行』(いのうえさきこ)、『一晩でわかる中学数学』(端野洋子)、『ワケあって社長令嬢に拾われました』(灯)、『魔王様は結婚したい』(諏訪符馬)、『潰国のユリウス』(湯水快+山座一心)、『リバーベッド』(磯部涼+青井ぬゐ)、『逢いたくて、島耕作』(弘兼憲史+諏訪符馬)、『俺の初恋の人が兄とフラグを立てまくってつらい』(端野洋子)、『恥を知れ、方城あやめ。』(森丸)、『ザ・キンクス』(榎本俊二)、『かゆうま』(坂木原レム)、『頂のリヴィーツァ』(山座一心)


現在は引き継ぎとして、『望郷太郎』(山田芳裕)、『猫奥』(山村東)の担当編集もしております。

メッセージ

世界はもっと豊かなはずなのに、味わえていないものが多すぎる。その一部なりとも誰かに伝えることができれば──。ノンフィクション畑で長く編集をしてきた身ですが、いつもそんな思いを持って働いてきました。

漫画という大変な営みに挑戦しようとしている人なら、多かれ少なかれ同じような思いを持っておられるのではないか、と期待しています。
なにしろ「意外な人間性」も「ヤバい景色」も「キレキレの罵倒」もみんな世界の驚異の一部なのですから。

リンク

新着メッセージ

  • ご投稿ありがとうございます!


    まず、言葉が悪いですが「死相」を描けていること。「永くない」というネームについては、絵とセットになると真に迫ってきました。

    そして、医療従事者というプロフェッショナルの有する矜持への、限りないリスペクトが描けていること。これはとても大事なことだと思います。

    (追記:担当希望を前提としたメッセージは削除しました)

    2022/01/06 00:52
  • 2作品とも楽しく読みました!
    キャラクターに作者の愛情が注がれているなあ……と感じることができて嬉しかったです。

    本作については、作品世界の「ルール」が飲み込めなかったのが惜しかったです。
    どうすれば除霊できるのか、読んでいて分からなかったのです……。
    霊同士で戦って勝てばいいのかもしれませんが、勝敗の基準が分からないし、敗れたら霊は消えるのかどこかに行くのかも分かりません。
    消えるのだとするなら切迫感のない戦いが展開されているのはおかしいし、いろいろと気になって楽しみきれなかったのです。

    せっかく作り出したキャラクターなのですから、彼・彼女が存分に活躍できる舞台装置も、もっと作り込んでいただければと。
    漫画家はキャラクターの生みの親でもありますが、同時に興行者でもプロデューサーでもあります。せっかくの所属タレントにいい舞台を用意してくださることを望む次第です。
    ご投稿、ありがとうございました!

    2022/01/04 02:56
  • 死神登場からの怒濤のアクション、カッコいいですね!

    逆に最初の銃撃戦が、何度読んでもよく分かりませんでした……。
    すみません、読解力が足りないのかもしれませんが、相棒を殺した男、あるいは兄を殺した保安官の仲間と共同戦線を張れる理由も分からず、物語の中盤で躓いてしまった次第です。
    一般向けの媒体で広く読まれるには、どこまで開かれた表現にできるか、あらためて検討いただけると嬉しいです。

    ですが画力・演出力のオリジナリティが高いのは間違いなく、コメントを残すことでより読まれればと願う次第です。
    ご投稿、ありがとうございました!

    2022/01/03 02:13
  • 以前の投稿作も拝読し、着実にうまくなっているとお見受けしました。

    ・この設定では大量殺人に対応できないのでは?
    ・2021年にサイエンス系の論文をアナログで机に保管する人はいないのでは?

    という大きな疑問が引っかかり素直に読めませんでしたが、物語の語り手・良秀が見事なサイコパスとして描かれていて、その独白に魅力を感じました。

    一番もったいないのは「助けようなどとは考えるなよ」と死神がフラグをビンビンに起てている流れをスルーしたところ。
    もちろん助けなくていいのですが、「これはフラグを回収する流れ……?」と読者をミスリードさせるスリルがまったくなく物語が進んだことが残念なのです。

    類型から外れた人物を描く姿勢は素晴らしいので、あとは類型に慣れた私たち読者をうまく導くよう気を遣ってくださればより完成度は上がると感じました。
    ご投稿、ありがとうございました!

    2022/01/03 01:41
  • DAYSNEOへのご投稿、ありがとうございます!
    変にコマケイが斜めなところがあって読みづらさを残しているのが残念ですが、あとは水準が高く、プロとして実績を残しておられることが分かりました。

    というかオッサンは涙もろいので普通に泣かされました……。

    こういう、読み手の感情を動かすツボのようなものを心得ておられるのはさすがだと思います。

    アドバイスタグがないのでこれ以上余計なことは申しませんが、今後が楽しみです!
    (この先、多くの編集者の目にとまりやすいようコメントを残しました)

    2021/12/27 00:30
  • 面白く読ませていただきました!

    「ラブコメとしては初めて」とのこと、そのせいかコメディが少しもたついている印象を持ちました。
    たとえばp1とp3はいらないです。もしかしたら神父もいらないかも(悪魔がそもそも何をしたい奴なのか、分かりづらくさせる効果しかないから)。

    塩をかける場面や石田が変身させられる場面など、何が起きているのか再読しないと分からないのも厳しく、演出面ではまだ修練が必要と思います。

    ただこうした粗探しより先に、どこかとぼけたキャラクター同士のやりとりが楽しく、ついつい読みふけってしまいました。
    おそらく読者のことを考えて、楽しんでもらいたくていっぱい描いてきたんだろうな、だからこの作品には吸引力みたいなのがあるんだろうな……と妄想しています。

    まだまだ描きたいものが多くあるでしょうから、ぜひこの先投稿されるときはその「描きたいもの」をもっともっと具体化する作業をしてください。
    他の編集者もみんな言うであろう、「作品の売りを明確化せよ」という話です。
    本作も石田の受難か悪魔の野望か藤本の覚醒か、どこに一番の面白がらせどころを持ってくるか決めた上で、そこの面白がらせ度合いを最大化するように作ってほしかったです。

    先を期待するがゆえにいろいろと申しました。
    まだまだいろんな引き出しをDAYSNEOで見られるように思っており、楽しみにしておる次第です。ご投稿にお礼を申し上げます!

    2021/12/27 00:18
  • 面白かった……!
    『リング』などのジャパニーズホラーの系譜を継ぐ、良い読み物ですね。終盤のたたみかける展開、好きです。

    たしかに漫画歴が浅いなあ……と思わせる箇所はいくつかありました。(作画では背景の完成度、演出ではクライマックス前の大事な情報を噂話のフキダシの連続で済ませているところなど)
    ですが、こうしたところは数を重ねていけばどんどん自分なりにこなれていくものなので、先を期待しております。

    ホラーをやっていこうと考えるなら、もっと主人公に逃げ道を残さないよう、整合性を詰めてから描きはじめてほしいです。
    読者に「ああすればよかったのに」と思わせないようにしよう、ということです。
    沿おうなれば、読者も主人公と一緒に不可避な破滅に連れていかれることになるので、より怖がって読んでもらえるようになるはずです。

    今作では、母親との対話や管理会社の利用法などで、最善の手を取ったのに逆にドツボにハマるような仕掛けを用意してくれれば、新人賞で上まで残るレベルに行ったのではと感じています。
    ぜひ今後も頑張ってください。楽しみにしております!

    2021/12/20 03:03
  • これは独自性のある作風ですね!
    少しコマ運びが分かりにくいかも……と感じながら読んでいましたが、読みづらいというところまでは行かず、独自の見せ方をある程度完成させているようにすら見えました。

    医学的な診断をつければ人格障害の類型に入るであろうヒナのキャラクターも、読んでいて不快感を感じる前に、その何ともいえない心持ちの良さを味わえるように描かれているのもうまいです。

    なので、このまま独自の見せ方と最低限の読みやすさを両立させたまま、保スカさんのキャラクターの魅力を存分に味わわせてくださることを楽しみにしております。

    ……というところまでは一般的な見解です。
    以下は無視して構いません。

    私の個人的な意見として、保スカさんには「ベタな物語」に取り組んでくれたら「商業性という意味で向いてる気がするよ」と感じています。

    ベタな物語、つまり先が読めない恋愛ものとか、テンポのよい復讐ものとか、無双する主人公とか、本当にそういう「みんな大好き」な話のことです。

    もちろん普通に作ったらそんなものは食傷されているのでうまく行かないのですが、保スカさんが用意してくれる主演・助演の俳優たちにやってもらえると、全然違う新しい光を放ってくれるような気がするのです。

    たとえばこのヒナみたいな人物が成り上がって10年後文部大臣になる話とか(これは『BE FREE!』のパクリですが)、しっかり作ってくれたら私はもう喜んで買いまくってしまうことでしょう。

    ということで、言ってしまえば感受性の低い商業主義の世界に降りてきてみてはいかがですか、楽しいですよ、というお誘いでした。
    もし実際に試みてみようというお考えを抱いてくださる時期が来たなら、お話しできる場があれば幸いです。
    ご投稿に厚く御礼を申し上げます!

    2021/12/06 03:55
  • 力作をご投稿いただきありがとうございます!
    とても丁寧に人物の感情・思考・行動の流れを描いている、良心的な作品だと感じています。
    それでも新人賞で選外に終わった理由は、「売りがわからない」というところが大きいかと感じました。
    「神」が天気と願いの結節点にあるという設定、天争という戦いの醍醐味、少年少女の恋愛、どれが本作の一番の面白がらせどころなのか、私には伝わってこなかったです。

    いやそうではない、そういうの全部合わせた読み味が本作の売りだ、ということなら、そう読ませるにはまだ構成力がかなり不足しています、と言わざるを得ないです。すみません……。

    じゃあどうすれば、ということですが、おそらく売りを「設定」ではなく「キャラクター」に置けばいいのかな、と感じています。
    本作の設定は、正直申して天候で人生を狂わされた人(たとえば水害で農作物や家族を失った人)は許容しないと思います。俺は願いが足りなかったからあの大雨で家や田畑を失ったというのか……などという感想を持たれたくはないですよね。

    そうなると、もっとスケールの小さい話でも読み手に驚いてもらえるよう作るのが先ではないかと。
    人物を深く丹念に描こうという誠実さは間違いなく望川さんの持ち味になっているでしょうから、これからはその先、しっかりと「起てた」キャラクターを通じて作品を楽しんでもらえるよう試みてもらえればと思います。
    ご投稿、重ねて御礼を申し上げます!

    2021/12/06 03:38
  • ご投稿ありがとうございます!
    読んでいるとつい肩入れしたくなってしまう、そんなイイ意味でのスキがあるキャラクターを作り、動かすところに持ち味があるのかなと感じました。

    本作もそういったキャラクター配置がうまくできていましたが、出オチに終わってしまうのかなあ……と懸念してもおりました。
    が、うまく転がしてくださっている! この側近のハゲがモノローグでツッコミ続けるスタイルを確立させたこと、見事だと思います。

    ただし、ここから、たとえばショートで週刊のような形で商業誌の連載に持って行くには、もう1つ作者ならではの武器を見せてもらいたいと感じています。
    それが絵の見せ方なのか、エッジの立ったキャラの言動なのか、油断ならない「引き」なのか、そのあたりは現在の私では見きわめられないのですが、こういったあたりのブレストからお付き合いいただけるなら、一度お話しできれば幸いです。

    2021/12/05 23:31

担当希望作品

TOP