経歴
マンガ編集者歴8年目です。
新卒入社からずっとガンガンJOKER編集部。
学生時代、ぼんやりと「面白い仕事がしたいなあ…」と思っていて、
なんとなく飛び込んだマンガ編集の現場。
いま、想像以上に「面白いな~」と思いながら仕事をしています。
アイコンは会社の先輩が描いてくれましたが、
実際はもう少しキリっとした顔をしています。
担当作
【連載中(立ち上げ順、敬称略)】
★ガンガンJOKER
●『ヴァニタスの手記(カルテ)』望月淳
つい、彼らの生き様を追いかけたくなってしまうような作品です。
キャラの感情に揺さぶられるってこういうことなんだ(僕はヴァニタスが好きです)。
●『ジャヒー様はくじけない!』昆布わかめ
ジャヒー様の“残念カワイイ”感が、いじらしくて愛らしくて…。
周囲のキャラや世界がとても優しく、ほっこり楽しめます。
●『好きな子がめがねを忘れた』藤近小梅
「こんな青春送りたかった」感No.1マンガ。
主人公・小村くんの“やや気持ち悪い”感がカワイイです(読めばわかる)。
●『最近雇ったメイドが怪しい』昆布わかめ
昆布わかめさんの描く“照れ顔”は本当にカワイイのですが、
それがTwitter発らしいテンポの良さでめっちゃ堪能できます。
●『ミツドモエ▽生徒会長ズ』北欧ゆう
「突拍子もない会話をする人」を描くのが本当に上手い…。
ぜひ、主人公・なおと一緒にツッコミながら読んでほしいです。
★マンガUP!
●『勇者パーティーを追放されたビーストテイマー、~』深山鈴/茂村モト
いい意味での“わかりやすさ”が面白さの理由だと思います。
キャラも絵も“ヒロイン達がカワイイ”がシンプルに良い…。
●『最高難度迷宮でパーティに置き去りにされたSランク剣士、~』quiet/toi8/ムロコウイチ
一見コメディのようで、でも読み進めると本格冒険譚。
原作の多面的な面白さを、勢いあるネームで表現していますので是非。
●『凶乱令嬢ニア・リストン』南野海風/磁石/古代甲(原作:ヒーロー文庫)
やっぱり「強い幼女」って良いですよね。
原作のパワー120%で躍動感超たっぷりにコミカライズ中です。
上記含め、立ち上げ・担当歴は20作品弱です。
メッセージ
自分の話をするより、作家さんの話を聞くのが好きです。
作家さんが「面白い」と思って描いたものを、
自分も共感して「面白い」と思える瞬間が好きです。
あわよくば、それが商業作品として書店に並ぶ瞬間をご一緒出来たら嬉しいです。
時にシビアなお話をすることもあると思いますが、
作家の皆さんが創ったキャラや世界に対して、
出来るだけ誠意のあるリアクションで応えたいなと思っています。
よろしくお願いします!