投稿作品
担当希望
担当希望はありません
編集者メッセージ(新着)
-
海の民の物語へのメッセージ
『オラン・ラウト』につづいて読ませていただきました。
『オラン・ラウト』の方でも同じようなことを書いたのですが、
とにかく海、月、夕日などの自然物はとってもきれい!!
この世界に行ってみたくなる絵を描かれる方だなぁと思いました。
あと、食べ物の描写がとてもいいです。
非常に温かみのある絵を描かれているからか、
食べ物がおいしく見えるし、調理過程も見ていて
ほっこりしちゃいます!
主人公が悩みを抱えていて、それを乗り越えようとする姿を
まっすぐ、丁寧に描かれていると思います。
ナギサもバンサもきちんと好感のもてる人物になっているところが
goodです!
お父さんの右目元の傷が、サイタンの右目元の傷とリンクすることで
主人公が心揺さぶられる部分ですが、少し急いでいる感がありました。
お父さんの右目元に傷があることを、序盤の方で、読者に示して
あげていれば、サイタンと出会うシーンのときに
「ナギサのお父さんと同じ傷だ!」というように
読者をびっくりさせることができたかもしれません。
とても素敵な世界を作れる方だと思います。
よろしければ一度お話してみたいです。
よろしくお願いいたします。 -
オラン・ラウト 〜海の人〜へのメッセージ
読ませていただきました!
自然と距離の近い漫画が描きたいとおっしゃられるだけあって、雲や海の自然物がとても魅力的ですね(見開きにも目を奪われました…)。
人物の表情や目も、読み手が引き込まれる、良い絵が入っていると思います。
作画が安定しない箇所があったり、セリフで説明をしすぎるところ、描き文字のセリフが読みづらかったりするところはどの作品にも共通する点のように思えたので、その点に気をつけていけばより良い漫画が描けるのではと思います!
個人的には自然をテーマにするなら、農業とか漁業とか林業とか、より読み手が身近に感じられるもの、共感性のあるテーマの作品も読んでみたいなと思いました。
もしよろしければ、一度お会いしてお話しできればと思い、担当希望させていただきます。
どうぞよろしくお願いいたします! -
オラン・ラウト 〜海の人〜へのメッセージ
読ませていただきました。
とても癒されました。
空とわきたつ雲の描写がとても綺麗です。
もし現実にあるのならば、「行ってみたい!」
と思わせる説得力がある作品だと思いました。
ナキの優しそうな笑顔もgoodです。
ただし、ちょっとレポートっぽいなと思ってしまった
のも確かです。事実をただ記録するだけでなく、
ナキたちとの共同生活を通じて、シンイチの心境はどう
変化したのか、どう価値観が揺さぶられたのか
がわかると、今以上に物語らしくなるのかなと感じました。
サイタンを見つけて、思わず涙したシンイチの心を
もっと掘り下げても良いのかもしれません。
ご投稿ありがとうございました。
次回作も期待しております!
編集者メッセージ(いいね)
-
オラン・ラウト 〜海の人〜へのメッセージ
読ませていただきました!
自然と距離の近い漫画が描きたいとおっしゃられるだけあって、雲や海の自然物がとても魅力的ですね(見開きにも目を奪われました…)。
人物の表情や目も、読み手が引き込まれる、良い絵が入っていると思います。
作画が安定しない箇所があったり、セリフで説明をしすぎるところ、描き文字のセリフが読みづらかったりするところはどの作品にも共通する点のように思えたので、その点に気をつけていけばより良い漫画が描けるのではと思います!
個人的には自然をテーマにするなら、農業とか漁業とか林業とか、より読み手が身近に感じられるもの、共感性のあるテーマの作品も読んでみたいなと思いました。
もしよろしければ、一度お会いしてお話しできればと思い、担当希望させていただきます。
どうぞよろしくお願いいたします! -
オラン・ラウト 〜海の人〜へのメッセージ
読ませていただきました。
とても癒されました。
空とわきたつ雲の描写がとても綺麗です。
もし現実にあるのならば、「行ってみたい!」
と思わせる説得力がある作品だと思いました。
ナキの優しそうな笑顔もgoodです。
ただし、ちょっとレポートっぽいなと思ってしまった
のも確かです。事実をただ記録するだけでなく、
ナキたちとの共同生活を通じて、シンイチの心境はどう
変化したのか、どう価値観が揺さぶられたのか
がわかると、今以上に物語らしくなるのかなと感じました。
サイタンを見つけて、思わず涙したシンイチの心を
もっと掘り下げても良いのかもしれません。
ご投稿ありがとうございました。
次回作も期待しております! -
海の民の物語へのメッセージ
『オラン・ラウト』につづいて読ませていただきました。
『オラン・ラウト』の方でも同じようなことを書いたのですが、
とにかく海、月、夕日などの自然物はとってもきれい!!
この世界に行ってみたくなる絵を描かれる方だなぁと思いました。
あと、食べ物の描写がとてもいいです。
非常に温かみのある絵を描かれているからか、
食べ物がおいしく見えるし、調理過程も見ていて
ほっこりしちゃいます!
主人公が悩みを抱えていて、それを乗り越えようとする姿を
まっすぐ、丁寧に描かれていると思います。
ナギサもバンサもきちんと好感のもてる人物になっているところが
goodです!
お父さんの右目元の傷が、サイタンの右目元の傷とリンクすることで
主人公が心揺さぶられる部分ですが、少し急いでいる感がありました。
お父さんの右目元に傷があることを、序盤の方で、読者に示して
あげていれば、サイタンと出会うシーンのときに
「ナギサのお父さんと同じ傷だ!」というように
読者をびっくりさせることができたかもしれません。
とても素敵な世界を作れる方だと思います。
よろしければ一度お話してみたいです。
よろしくお願いいたします。