作品詳細ページ

崩壊書店/ネーム

▲新方

編集者のみ閲覧可能
★2 272

最新話公開 2024年06月06日 第1話公開 2024年06月06日

連載を想定した作品の第一話です。
第一話の内容は、「反社のお父さんが、子供に贈る本を買いに来る話」になります。
よろしくお願いします。

担当決定済み

もくじ

  • 第1話

    公開日:2024年06月06日

    ★0

編集者メッセージ(新着)

  • ご投稿ありがとうございます!

    一度滅んだ日本での「書店」、面白かったです。
    キャラの好感度も総じて高く、この世界で言うところのヤクザらしきキャラも
    魅力的に描けていてキャラ造形のツボをわかってるなあと思いました。

    店長の謎めいた部分のヒキもしっかり気になります。

    一方で、この世界において「書店」が珍しいものなのか、
    食うにも困る世界でそれでも「書店」をしているのか、
    そうだとすればそれは社会からどうとらえられているのか、
    店長や江崎さんはどんな気持ちで働いているのか、
    そのあたりの、「この設定ならでは」が出そうな部分が
    1話であまり出ていないのは改善の余地ありかと思いました。

    この世界と書店がどういう関係値にあり、主人公(店長or江崎さん)がどんな気持ちを持っているのか、その辺が1話で一番見たいです。

    それらがわかったうえでの話(たとえば連載3話目)だとするとこの「反社のお父さん編」自体のまとまりはいなと思います。

    もしモーニングやモーニングツー、コミックDAYSにご興味あれば
    一度お話しできますと幸いです。
    恐れ入りますが何卒よろしくお願いいたします!
    非常に良い

    2024/06/12 21:33

編集者メッセージ(いいね)

  • ご投稿ありがとうございます!

    一度滅んだ日本での「書店」、面白かったです。
    キャラの好感度も総じて高く、この世界で言うところのヤクザらしきキャラも
    魅力的に描けていてキャラ造形のツボをわかってるなあと思いました。

    店長の謎めいた部分のヒキもしっかり気になります。

    一方で、この世界において「書店」が珍しいものなのか、
    食うにも困る世界でそれでも「書店」をしているのか、
    そうだとすればそれは社会からどうとらえられているのか、
    店長や江崎さんはどんな気持ちで働いているのか、
    そのあたりの、「この設定ならでは」が出そうな部分が
    1話であまり出ていないのは改善の余地ありかと思いました。

    この世界と書店がどういう関係値にあり、主人公(店長or江崎さん)がどんな気持ちを持っているのか、その辺が1話で一番見たいです。

    それらがわかったうえでの話(たとえば連載3話目)だとするとこの「反社のお父さん編」自体のまとまりはいなと思います。

    もしモーニングやモーニングツー、コミックDAYSにご興味あれば
    一度お話しできますと幸いです。
    恐れ入りますが何卒よろしくお願いいたします!
    非常に良い

    2024/06/12 21:33

TOP