経歴
アニメ・ゲーム事業部→モーニング編集部
担当作
『マタギガンナー』『リーマンミーツホスト』『有賀リエ連作集 工場夜景』
メッセージ
「おもしろい作品を生み出す」、その最前線に立たれているみなさまを全力でサポートできる編集者でいたいと思います。よろしくお願いいたします!
アニメ・ゲーム事業部→モーニング編集部
『マタギガンナー』『リーマンミーツホスト』『有賀リエ連作集 工場夜景』
「おもしろい作品を生み出す」、その最前線に立たれているみなさまを全力でサポートできる編集者でいたいと思います。よろしくお願いいたします!
ご投稿ありがとうございます!
「事務職男子が異世界に転生した話」拝見いたしました。
クリスタに慣れるために描かれたとのことですが、主人公の小林くんのキャラがかわいすぎてシンプルに「もっと読みたい!」という気持ちになる作品でした!
4Pでもクスッと笑えるところが何度かあり、一つ一つのやり取りにコメディセンスを感じます。
他にご投稿いただいていた「コンビニに来た客がなんか可愛かった話」も読ませていただきまして、こちらもキャラクターのギャップとゆるさがとても魅力的だと思いました。
登場人物の雰囲気・描き方など個人的にもとても刺さりましたので、もしモーニングにご興味ございましたら、ぜひ一度お話をお伺いする機会をいただけましたら嬉しく存じます。
今度はもう少し長めの尺で、キャラクターの魅力、会話のやり取りの面白さを描いてみていただけると良いのではないかと思います。
担当希望を出させていただきますので、ご検討いただけましたら幸いです!
どうぞよろしくお願いいたします。
ご投稿ありがとうございます!
「獣人という個性がある世界」今後の世界観の広がりを感じさせつつ、第1話でそれぞれのキャラクターの個性がしっかり出ていて、楽しく読ませていただきました。
中でも、短いページ数でありながら美羽と優希の対話がいい空気感を醸し出していて、
二人の関係性や設定などの詳細がわからないにも関わらず、切ない感じがとても印象に残りました。
この二人のストーリーをもっと覗いてみたいという気持ちになる、魅力的なシーンだったと思います。
もしよろしければ、今後どういった物語を描かれる予定かぜひお伺いしたく存じます!
獣人と人間それぞれの生活、苦悩、そこで生まれる関係性や愛が見られると素敵な作品になるのではないかと思いました。
担当希望を出させていただきますので、よろしければご検討いただけますと幸いです。
どうぞよろしくお願いいたします。
ご投稿ありがとうございます!
明治の外交官×食文化という設定が興味深く、とても楽しく読ませていただきました!
1話の中でもキャラクターそれぞれにしっかり好感度があるところも魅力的ですね。
展開や会話のテンポはよくてぐいぐいと読み進められたのですが、読み切りとしては若干情報量が多い印象も受けました。一方、深堀できる設定とキャラがしっかりあると思いますので、連載の形で考えてみていただいてもよいのではと思いました。
当サイトに別のジャンルの作品をご投稿されているのも拝見しましたので、こちらはあくまで読み切りということで検討されているかもしれないのですが、もしよろしければ本作について、ぜひ一度お話をお伺いさせていただけましたら幸いです!
担当希望を出させていただきますので、どうぞよろしくお願いいたします。
ご投稿ありがとうございます!
短いページ数の中でも主人公の感情をしっかり描いた作品で、
心を掴まれるものがありました。
特に微笑み、恐怖、笑いなどの表情が丁寧に描かれているのが印象的です。
物語としては、掴みはバッチリ、ただ課題だからだと思うのですが
この先の展開が気になるところで終わってしまう印象がありましたので、
ぜひ次回作ではキャラクターが出す”答え”までが見られるストーリーだと良いのではと思います。
キャラの心とそれを表現する表情を魅力的に描かれているところにとても魅力を感じましたので、担当希望を出させていただきます!ご検討いただけますと幸いです!
どうぞよろしくお願いいたします。
ご投稿ありがとうございます!
情報量はちょっと詰め込みすぎな感じはありましたが、
どのコマも丁寧に書き込まれていて、エネルギーを感じる作品でした。
この話の中で描きたいことをもう少し絞って、
逆にその点はもっと深掘りできるとよいですね・・・!
見せたい絵作りや、
キャラクターの表現などはどのカットを切り取ってもよくできていて
非常に魅力的でした。
この作品でシエさんが表現したいことをお伺いして、
読者に読んでもらいたいエンタメポイントを強化するお手伝いができればと思いますので
まずは担当希望を出させていただきます!
ご検討の程、どうぞよろしくお願いいたします。
ご投稿ありがとうございます!
非常に細やかな画面作りと、主人公の感情をとても丁寧に拾っているところにぐいぐい引き込まれました。
舞台はSFチックですが、彼女たちの感覚は私たち読者が共感できる人間味に溢れたものですね…。
現状の生活も好きなんだけど、どうしようもない孤独感を感じる、
ということに対する彼女の向き合い方が個人的にもとても刺さりました!
事件が起こるわけでも、キャラの感情に爆発的な変化が起こるわけでもなく
淡々と彼女の生活を描く中で、読み手の気持ちを捉えるというのは難しいことだと思うのですが、
そこが丁寧に、緻密に構成されていて、爽やかで独特な読後感を得られる作品でした。
そして冒頭部分、何気ない日常が舞台かと思いきや、
2P目で「宇宙」というのがドンと入ってくる演出が、緩急があって印象的でした。
主人公が過ごすワンルームも、無機質だけどどこか素敵な一人暮らしの雰囲気があってよかったです。
彼女たちの物語の続きが気になりますし、ぜひ縹さんの「人の感情を丁寧に描く」という強みを活かした新しい作品をこれからも生み出していっていただきたいです!
担当希望を出させていただきますので、何卒ご検討のほど、どうぞよろしくお願いいたします。
ご投稿ありがとうございます。
短いながらもワクワク感や萌えポイントがつまった作品で
とても楽しく拝見しました!
おっさんのギャップと魅力が恐ろしいまでに溢れ出ていて
心を摑まれました…。かっこよかったです。
メインキャラクターの二人の好感度が非常に高く、
そこでしっかり読者を楽しませるエンタメ性が生まれていると思います。
個性的なキャラ作りが非常に上手な作家さんでいらっしゃると感じました。
また、その魅力を伝えるための絵とコマの演出が、
アクションシーンでも平常時でもよくできていると思います。
もう少し長めの尺で、二人の関係性や会話を読みたい気持ちもありますが
この「もっと読みたい!」と思わせる簡潔さが
『おっさん働けよ!!!』の味だなぁとも思いました。
限られた台詞とページ数の中に、おもしろさが見事に凝縮されていました。
こちらの作品の続きをぜひ読ませていただきたいと同時に
他に描きたいアイデアがあれば、それもぜひお伺いしてみたいです。
ジャンルは問わず、なたの様の強みである“キャラクターの魅力”を活かした作品で、
連載を目指していただきたいと思います!
担当希望を出させていただきますので、
ご検討の程、どうぞよろしくお願いいたします。
ご投稿ありがとうございます。
いろんなタイプのキャラが出てくる、かつ、男の子たちが皆かっこいい!
というところにとても惹かれます。
特に表情(決め顔、笑顔、怒った顔など)にしっかりとバリエーションがあり、最後まで楽しく拝見いたしました。
他に投稿されている作品も読ませていただきましたが、共通してそこが非常に印象的でした。
今回の作品は異能力バトルにフォーカスしていて、その描写や設定もしっかりと作りこまれていましたが、可能なら次は彼らの人間ドラマやキャラクターの感情的な部分をもっと見てみたいな、と感じました。
読者がキャラをとにかく応援したくなるような好感度を演出できると、作品の魅力がますます高まるのではと思います。
ぜひ一度、他に描きたい作品やアイデア等についてもお伺いしてみたいです!
担当希望を出させていただきますので、ご検討の程、どうぞよろしくお願いいたします。
ご投稿ありがとうございます!
2人の絶妙な距離感に、ドキドキしながら読ませていただきました。
特に目力といいますか、キャラクターの視線が素敵で
読者をとらえる魅力があるように思いました。
また、1コマ1コマの描写がとても丁寧で、
作品制作に対する細やかさを感じます。
そこがこの物語の世界観をしっかり支えていて、没入して読むことができました。
全編通して、二人の関係性と雪枝のささやかな夢に対する情熱がひしひしと伝わってきましたが、もう少しだけ緩急があってもよいかなとも感じました。
(キャラクターが感情を爆発させるようなシーンや、読者を驚かせる展開を入れてみるなど)
そういった表現を入れることで、さらにキャラクターが生き生きしてくるのではないかと思います。
落ち着いた細やかな人間の感情描写がお上手な作家さんでいらっしゃると思いますので、
そこを活かしつつ、ストーリーに少し派手さをもたせた作品にもぜひ挑戦してみていただきたいです。
他にもお持ちのアイデアや描きたい作品など、ぜひお伺いしたいです。
担当希望を出させていただきますので、ご検討いただけますと幸いです。
どうぞよろしくお願いいたします。
ご投稿ありがとうございます。
設定の面白さ、斬新さに冒頭からとても引き込まれました。
ファイティズム、ありそうでなかった世界観ですね…!
キャラクターそれぞれの表情や動きも生き生きとしていて
没入感をもって読める作品に仕上がっていました。
肝心の戦闘シーンにも動き一つ一つに迫力と説得力がありました。
そしてもベルもセンセイ君も、それぞれ見せ場があり、
エンタメ作品としての盛り上がりもしっかり入っていて読み応えもあります。
続き物の1話としては情報量が多くて
一読で全てをすんなり理解するのは少し難しい印象を受けました。
まずはファイティズムというこの物語の根幹の設定を
始めの方でもう少し丁寧に描写しつつ、その面白さを見せられると良いのではないでしょうか。
ここまで真正面から男性と戦う女性を描き、
ワクワク感とかっこよさを出せる作品はそうそうないと思います。
ぜひベルたち以外のキャラクターの活躍も見せていただきたいです!
性別が前提にあるストーリー(かつベルは人間)であるにも関わらず、
男女の差ではなく、個々の差を見事に魅力的に
エネルギッシュに描いているところにとてもスカッとした気持ちになりました。
好感度の非常に高い作品でした。
ぜひこちらのお話をはじめ、小丸さんが描きたい世界観、テーマをもとに
より面白く、読者に届く作品作りをお手伝いさせていただければと思います。
担当希望を出させていただきますので、
ご検討のほど、どうぞよろしくお願いいたします。