作品詳細ページ

★11 3,486

最新話公開 2019年03月08日 第1話公開 2019年03月08日

過去漫画賞受賞作です。
3年前の作品なので色々と拙いですがぜひたくさんの人に読んでもらいたいです!

編集者メッセージページ

  • 投稿ありがとうございます!拝読しました。

    素敵な題材と丁寧な絵柄、
    とても心地いい読み味でした。
    他の編集者も触れていますが
    少しアイデアが多すぎる…流れを邪魔している部分もあるので
    一番読者に見てほしい、共感してほしいキャラを中心に
    感情の流れに置いて整理してあげると良いと思います。

    今後も期待しています、
    頑張ってください!

    2019/03/13 19:09
  • 「遺品整理」を題材にするという点にすごく企画性を感じました!
    生者も死者もお客だという設定だったり、主人公がこの仕事をしてるのにビビリという設定だったり、設定のアイディアもとてもあって、それがカリヤさんの武器になっていると思います。

    遺品整理」というお仕事がどんなものだかが一番知りたいことなので、基本的な目線のキャラクターはポポロちゃんのほうが良かったかなと思いました。
    (ポポロちゃんも読者も「遺品整理」のお仕事を知らないから、ポポロちゃん目線でそれを知ることができるので)

    楽しんで読ませていただきました!

    2019/03/08 17:58
  • きれいな絵で、かつアイディアがたくさん詰まっていて素晴らしいです(遺品整理によって生者だけでなく死者も助けるというところが本当に良いパッケージアイディア!)。
    いっぽうで、ややアイディアや演出が混線していて、ともすると置いてけぼりをくらってしまいそうにもなってしまいました。
    「誰から見た誰がどういう魅力を持っているか」ということをはじめに決めて、それに沿って物語を再構築するとスッキリ読みやすくなると思います。
    たとえば「ポポロから見た遺品整理という仕事が素敵」と設定すると、まずはじめにポポロが遺品整理屋を訪れるところから始めるべきですし、
    遺品整理屋から見たポポロがかわいくて仕方ない(助けてあげたい)であれば、
    もっともっと主人からみたポポロへの印象を描くべきだと思います。

    ポポロが歩き疲れてふと古びた店を訪れる→ポポロから見た店の印象(「古いなぁ、遺品整理屋ってなんだ?」)→おじいさん訪れて成仏する(ポポロびっくり)→主人がポポロに「で、君はなんで死んだの?」(ポポロ「なんでわかったの??」)→生死判断の基準は鐘だと教えられる→ポポロは悩みを打ち明ける→一緒に探しに行こうと提案される→主人の知恵とポポロの感情で解決→ポポロはこの店で一緒に働きたいと思い、提案する。

    ↑たとえばですが、視点を整理すれば、アイディアそのままで、こういった流れにもできます。

    アイディアが横溢する気質は「才能」だと思います。
    編集者に交通整理のお手伝いをさせていただけると、作品がより輝くと思います。

    2019/03/09 16:35

TOP