プロフィール

ヤングマガジン白木

★395

131

経歴

茨城県出身。 現在ヤンマガ10年目です。
マンガWEB&アプリ「コミックDAYS」の編集も兼任で、ヤンマガ班のチーフをしております。新人賞チーフも担当中。

担当作

※敬称略

『満州アヘンスクワッド』門馬司/鹿子
『魔女と野獣』佐竹幸典
『ねずみの初恋』大瀬戸陸
『レベリオン』門馬司/細川忠孝
『空来船打払令』 加藤文孝 ※DAYS NEO出身!
『ラージャ』印南航太
『エロチカの星』前野温泉

上記に加えて、現在2作品を連載準備中です!


《過去担当作》
『ホームルーム』『ドラQ』千代
『食糧人類 -Starving Anonymous-』蔵石ユウ/イナベカズ/水谷健吾
『生贄投票』江戸川エドガワ/葛西竜哉
『寄生列島』江戸川エドガワ
『アンサングヒーロー』うらたにみずき/鯛噛
『カスミ荘の漫画家志望達』うらたにみずき/大野そら
『首を斬らねば分かるまい』門馬司/奏ヨシキ
『ボーイズ・ラン・ザ・ライオット』学慶人
『カイジ』福本伸行
『匿名の彼女たち』五十嵐健三
『東独にいた』宮下暁
『影霧街』大瀬戸陸
『白地図のライゼンデ』パミラ ※DAYS NEO出身!
『キョンシー怪譚BLOOD』杪夏 ※DAYS NEO出身!
『令和☆陰陽師』『アンダースピリット』 吉田博嗣※DAYS NEO出身!
『三千年目の神対応』加藤文孝 ※DAYS NEO出身!
『推しが辞めた』オガワサラ ※DAYS NEO出身!
『りこさんブッチギリです!』大田均 ※DAYS NEO出身!
『ゲシュタルト』陽藤凛吾 ※DAYS NEO出身!
『パンとメランコリー』コモンオム ※DAYS NEO出身!
など

メッセージ

現在連載を担当している作家さんの多くが新人さんです。
とにかく新しい才能が大好きで、新人漫画家さんの才能を世に届けることが自分の編集者としての使命だと思ってます。

器用な方では決してないですが、時間をかけてとことん打ち合わせするスタイルです。

DAYS NEOで担当につかせて頂いた方の中から、以下の7名の方が連載デビューされました。

『白地図のライゼンデ』パミラさん
『三千年目の神対応』/『空来船打払令』(連載中)加藤文孝さん
『キョンシー怪譚BLOOD』杪夏 さん
『ゲシュタルト』陽藤凛吾さん
『推しが辞めた』オガワサラさん
『アンダースピリット』/『令和☆陰陽師』吉田博嗣さん 
『りこさんブッチギリです!』大田均さん
『パンとメランコリー』コモンオムさん

2023年後期のちばてつや賞ではDAYS NEO出身の担当作家さんが3人受賞されました!

ここからデビューする人をどんどん出していきたいです!

リンク

新着メッセージ

  • まさかの展開にビックリしました…!黒板のインパクト!w
    ついついケンタに感情移入してしまい、「ああ、こうやって子供も大人になっていくんだよなぁ」と親目線で読んでしまいました。とても面白かったです!

    全体を通じて、驚かせたいポイントが明確で素晴らしいと思います。主人公の見せ場もあり、さらに予想の斜め上をいく展開があり。木津崎さんが狙いを持って描いていらっしゃるのが伝わってきました。

    一方で、セリフとキャラクターがやや過多で、どの情報に集中すればよいのか少し分かりづらくなっているのがもったいないなと思いました。主人公の感情を読み取るためにモノローグを探さなきゃいけない状態というか。一つのコマ内でセリフを何度も往復させると読みづらかったりしますし、基本は一コマ一情報が良いと思うので、取捨選択ができるようになるとさらに良いですね。

    あと、重要なセリフ(覚えておいてほしい情報)は級数を大きくするとか、基本はめくりの情報だけ覚えておけば大丈夫なようにコマ割りをするとか、話の展開上必要ないキャラは極力省くとか、そういったこともできると読みやすさは格段に上がると思います。

    とはいえ読み切りの中で一番大事な「見せ場」の意識があることは素晴らしいことですので、不必要なものを削っていってその見せ場が一番気持ちよくなるように持っていければ最高だと思います。

    取捨選択の部分については少しお手伝いできることもあるので、一度お話を聞かせていただけると嬉しいです!ご検討よろしくお願いいたします。

    2021/06/15 19:37
  • たった4ページなのにしっかりまとまっていて面白かったです!2ページ目でしっかり驚きがあって、きっちりラストに驚きがあって。最後の彼の全部盛りの行動にはグッと来ました笑

    Twitterの方も拝見しましたが、描ける絵柄が多いんですね!『親友とラブホに行く話』『寝癖をつけたまま登校してくる幼馴染』の絵柄も好きですが、個人的にはこのお話の絵柄が一番好きです。

    ぜひ一度お話を聞かせていただけると嬉しいです!よろしくお願いいたします。

    2021/06/06 22:27
  • モノローグが巧みだなと思いました!
    「俺と柳はそれだけだった」「他人(ひと)に線を引かなければ」のセリフが特に好きです。
    コマ割りも非常に読みやすくて良いですし、P.23の柳さんの表情(特に目)は素晴らしいですね。

    互いに傷を抱えた二人が解放されるストーリーラインもとても良いと思います。
    ただ一方で、視点が二つあることで、どちらの視点で読めばよいのかが分かりづらくなっているなと思いました。ラストの「お前がいないと寂しい」は主人公の本音が初めて出るシーンでとても良いんですが、直前で視点が柳さん側に切り替わるので少し困惑します。おそらく最後のセリフを受ける側に合わせて視点を変えたのではないでしょうか?

    これだと「お?急に違う人の視点になった」という印象になりますし、ちょっとキャラの感情についていきづらくなります。基本モノローグの持ち手はひとりに絞ったほうが読者としても感情移入するキャラが絞れて読みやすいし、カタルシスを感じやすいと思います。

    長々とすみません!作風的に青年誌は向いていると思いますし、ぜひ一度白星さんのお話を聞かせていただけると嬉しいです。よろしくお願いいたします!

    2021/05/19 00:28
  • な…なんだこのオチは…!?と思いつつ、すごくエモさを感じる不思議な作品でした!『あるはずさ、胸の奥に、心のパンが。』の作家さんだったんですね!

    画力も高いですし、トリッキーな設定選びが素晴らしいと思います。カニとのハーフの女の子や甥っ子くんも非常に可愛かったです。

    ショートなのであまり具体的な意見は言えないのですが、拝見した3作品に共通しているのが「分からなくても大丈夫!」というニュアンスでした。せっかく設定が奇抜で面白いのに、これだとちょっともったいないです。ここを分かるように、そして読んだ後に読者が何かを得られるようにするのが商業誌の役割だと思っていて、個人的にはカニとかパンにまつわるテーマを持たせられると良いと思いました。

    たとえばカニの話であれば「お前は前に進めるんだから頑張れよ」とか「殻を破ってみなよ」とか、何かしらカニであることを活かしたメッセージが入れてみたりしてもいいと思いますし、パンであれば「パンのない日は長い日だ」みたいなことわざを使ったりしてもいいかもしれません。要はただ設定として使うのではなく、テーマ(コモンオムさんが作品を通して伝えたいメッセージ)と繋げるということです。

    そうすれば読者が得るものはより大きくなりますし、話の芯も通りやすくなると思います。

    とはいえ自由に描くのが一番ですし、意図としては説教臭くならない範囲で何か+αを入れられるといいんじゃないかという感じです!

    一度ぜひコモンオムさんとお話させていただけると嬉しいです。
    よろしくお願い致します。

    2021/04/08 22:07
  • シューカとドクの関係性に萌えました。
    手作りカレー食べるとこをドキドキしながら見てるとことか、ちゃんとシューカの好みを把握しようとするとことか、ドクのホスピタリティと不思議さのバランスがとても素敵です。あと最初のお賽銭のシーンが好きでしたw

    一度お話を聞かせて頂けると嬉しいです。よろしくお願い致します!

    2021/03/28 20:26
  • 4話ラストの見開きにビックリしました!嘴男のビジュアルも怖くて良かったです。
    お話とは関係のない部分ですが、個人的に髪と服の質感がすごく良いなーと思っていて、特に服は実際に触れてみたくなるような滑らかさを感じますね。

    ストーリーの方も、ファンタジーの世界観をしっかり作ろうとしているのが素晴らしいと思いました。ただ一方で、結構設定についていくのが大変だったので、もう少し内容を絞れるとさらに読みやすさが増す気がしています。主人公がアダムであることを掴むまでに結構時間がかかったので、まずはアダムとサナの関係性に絞って話を作ってみるといいのではないでしょうか。「サナから肺を片方貰う」という話の核になり得る良いアイデアが既にあるので、そのシーンに向かってサナとの関係性を構築するように話を作れば、さらに主人公の境遇に感情移入して読めると思います。

    また、これは余談ですが、ファンタジーを描くときには「その世界で一番価値のあるもの」を決めると良いと聞いたことがあります。ハガレンでいう「等価交換」のルールとか、進撃でいう「壁」とか。ハガレンは荒川先生が「死に代えられるものはない」というテーマを伝えたくてその設定が生まれたと聞きますし、パミラさんが世の中に伝えたいメッセージを象徴する設定があると、読者はより世界観に魅力を感じやすいと思います。

    長々と失礼しました。ファンタジーを描くのはすごく難易度の高いことなんですが、そこに真っ向勝負しているパミラさんの作風は素晴らしいと感じました。
    ぜひ一度お話を聞かせていただけると嬉しいです。よろしくお願いいたします!

    2021/03/25 01:37
  • ご投稿ありがとうございます。序盤の見開きが衝撃的で良かったです!血に魔法因子が入っているという設定も面白く、ご自分の世界観をしっかり作ろうとされている印象を受けました。

    僭越ながら1点だけアドバイスをさせて頂くとすれば、ネームの中で「上げ」「下げ」のポイントを意識して作るとさらに良くなると思います。

    現状全体的に満遍なく辛いシーンが入っている印象で、いわゆる「フリ」がありません。辛いことの前には良いことがあった方が良いし、良いことの前に辛いことがあった方が落差ができて読者に効果的に刺さります。あの高橋留美子先生も、どのページで「上げ」「下げ」を入れるかを計算して作っているそうです。

    読み切りは読者の感情を狙ってコントロールする練習なので、どこで読者を喜ばせ、どこで叩き落とすか、その狙いがついてくると時計さんはさらに上に行ける気がしました。

    是非そのお手伝いをさせて頂けると嬉しいです。よろしくお願いします!

    2021/03/08 19:27
  • キュンとしました!たった3ページでこれだけまとめられるのは凄いですね。
    絵柄も非常も良いですし、特に女の子の可愛さは大きな武器になると思いました。

    すでにデビュー済みとのことですので、連載を目指して一度お話を伺わせていただけますと幸いです。インカさんの好きなものを色々聞かせてください!
    よろしくお願い致します!

    2021/02/18 18:58
  • 素晴らしいセンスをお持ちだと思います。色々な構図にチャレンジしていて、エニグマのデザインにもはむさんの個性を感じました。エニグマが「分かった、待ち遠しい、だ」というシーンは特に素敵です。僕は『ジョジョラビット』や『スパイの妻』など戦時中の雰囲気を持つ映画が好きなのですが、そこの好みに刺さってくる作品でした。

    ただ同時に、現状かなり読みづらい漫画になっていると思います。セリフとコマの多さで損をしてしまっている印象で、「エニグマはなぜペンの頭なんだ?」ということも終始気になりました。もしかしたらキャラ先行の作品になっているんじゃないかと。はむさんは唯一無二の世界観を描ける才能をお持ちですが、まだ「ネームの読みやすさ」と「読者に伝わる情報の出し方」の二つが足りていないかもしれません。

    原因はおそらくシンプルに詰め込みすぎで、現状31ページですが、この作品については50ページかけても良い内容のように思いました。その増ページでできた余裕で、

    ①各見開きにひとつ大きめのコマを作る(特にめくり)
    ②フキダシの位置をコマの右下→左下へ
    ③「ここが見せたい!」という見せ場のシーンを作る

    上記の3つができれば、読みやすさは格段に上がると思います。
    特に①は、読者がパラパラ読んでも内容が分かるくらいの感じで、情報を伝える導線として置いておくととっつきやすくなるはずです。

    長々と意見をお伝えしてしまい申し訳ありません。
    凄く良い世界観をお持ちだと思いますので、ぜひ一度お話を聞かせていただけたら嬉しいです。よろしくお願い致します。

    2020/11/20 01:30
  • 面白かったです!読みにくくなりがちな時代劇をこれだけ読みやすく整理できているのはすごいなと思いました。コマ割りが大きめなのでスマホでも問題なく読めそうですし、セリフも目を惹く言葉が多く、外連味が感じられて良かったです。他の編集者も言っている通り、31話までの画力の伸びもめざましいですね。

    全編面白かったのですが、特に序盤のシリアルキラー的な演出が上手く、3話の「お前人間食ったことあるか」「上腕は上手いぞ」のセリフはゾッとしました笑
    ジョージ太郎さんは時代劇×サイコパス犯罪ものとかを描いたら上手いと思います。

    「この話は何の話なんだ?」というのが分かるまでちょっと掛かるのがもったいないので、企画を整理し、1話でパッケージをしっかり作れたら商品にできるんじゃないかと感じました。

    一度お話聞かせていただけるとありがたいです。よろしくお願いいたします。

    2021/01/19 17:22

担当希望作品

TOP