プロフィール

ガンガンJOKER三神(スクエニ)

★54

40

経歴

2016年 ガンガンONLINE編集部
2017年 マンガUP!編集部
2022年 ガンガンJOKER編集部 ←今ここ

新卒からずっと続いている仕事で日々びっくりしています。
ヒット出したいです。頑張りたいです。頑張りましょう。
よろしくお願いいたします。

担当作

【担当作(ほぼ立ち上げです。異動にともない現在は引き継ぎ)】
全部どこかしらに、「よかったな」と
思っていただけるような経験を残していただくことを心がけています…。

<ガンガンONLINE~マンガUP!編集部時代>
・29とJK(完)
・半熟英雄(完)
・君のために、お姉ちゃんがみんな殺してあげる~プロジェクト ディアホライゾン~(完)
・異世界コンビニNewDays(単巻)
・ハラサキ(完)
・チルドレン(引き継ぎ作・完)
・小林さんは地味だけど。(完)
・サツジンゲーム『配神限定』(完)
・イジメカエシ。-復讐の31-(完)
・おっさん冒険者ケインの善行
・ときいろ家族(完)
・三白眼ちゃんは伝えたい。(完)
・二度転生した少年はSランク冒険者として平穏に過ごす~前世が賢者で英雄だったボクは来世では地味に生きる~
・その劣等騎士、レベル999
・エンドロールバック(完)
・ちょっとだけ変な世界でアルバイト(単巻)
・難攻不落の魔王城へようこそ~デバフは不要と勇者パーティーを追い出された黒魔導士、魔王軍の最高幹部に迎えられる~
・サラリーマンの不死戯なダンジョン(完)
・万能「村づくり」チートでお手軽スローライフ~村ですが何か?~

<ガンガンJOKER>
・ぼくとミモザの75日

【読切】
<ガンガンONLINE~マンガUP!編集部時代>
・電気うなぎ少女
・ヒーラーと就活生
・絶望箱庭鬼ごっこ(ゲームコミカライズ)
・世界は愛を求めてる!~10000回告白したら最強ハートテイマーになりました~
・四大英雄の帰路

<ガンガンJOKER>
・天目石ちゃんのお説教
・美雪さんはドジをふみたい。
・魔王様はあいまで知りたい。
・スキを見せて師匠
・獅子と牡丹

メッセージ

「面白い」ほどふわっとしてるワードってないと思いませんか。
「どう面白いか」を説明する方法を一緒に考えていければうれしいです。

知らないことを知ることがとても好きです。
なので、結構なんでも面白がります。
おすすめのもの、人、やばい体験…
好きなものから苦手なことまで一緒にいろいろお話していければ幸いです。

作品作りでは、天命を待つまで
人事をつくしていければ…と思います。

アイコンは空翔俊介先生に描いていただきました。
ありがとうございます。
(ご興味があれば『三白眼ちゃんは伝えたい。』の1巻巻末をごらんください。)

DAYSNEOからマッチしました方、
受賞などしていただいたりしております。
何卒よろしくお願いいたします…。

リンク

新着メッセージ

  • ご投稿ありがとうございます!
    こちら拝読いたしました。

    作画の丁寧さをネームからでもひしひしと感じます…!!

    感情をベースに描かれているので、
    しっかり読めるネームになっていたのがとてもいいなと思いました。
    リミットも設けられており、
    読み筋も整っている印象でした。
    旭さんかわいいですね…

    ただ、男性向けを意識しすぎて、
    都合の良い展開が強すぎるかも?
    という印象はうけました。
    キャラがお話に動かされているというか…??

    キャラベースに、
    感情の流れを下地に敷いて動きを一緒に考えていきたい…!
    なにかまとまったものをご一緒できれば…と思いました。

    僭越ながら、担当希望を出させていただきました。
    もし、ガンガンJOKERでの、
    ならびに弊社での作品作りにご興味がありましたら
    担当希望を受諾いただけますと幸いでございます…!
    大変お手数おかけしますが、何卒よろしく申し上げます。

    0219追記
    作画も拝見いたしました!
    いいタッチですね…
    より期待感を持たせていただきました!!!

    2023/02/17 16:05
  • ご投稿ありがとうございます!
    こちら拝読いたしました。

    作画の丁寧さを感じます…!!癖いいですね。
    感情をベースに描かれているので、
    しっかり読めるネームになっていたのがとてもいいなと思いました。

    今後つかみの部分を意識してあげられると、
    さらによいものがつくっていけるのでは
    ないかなと思いました!

    ・時系列の変化がわかりにくいような
    ⇒めくりで切り替わっていないことと、
    1話分の中で時間の切り替わりが多いのが原因かもしれません。
    1回では極力転換はまとめてあげられると読みやすくなるかと存じます。

    ・ちよちゃんがぼっちなのに説得力が足りないでしょうか
    ⇒そのあたりもふくめ、ちよちゃんが「何をしたいか」という目的部分がなかったのが読みにくい原因になっていたかもしれません。
    ぼっちなので友達をつくりたい、というのは読んでいくうちにつかんでいけたのですが、冒頭の部分だけを読むと何を読み筋に読み進めればよいのか?がわかりにくい
    というのがあったかなと思います。

    ・ページ数もそうですが、字を読むのが疲れませんか…?
    「読まなきゃ感」がないか心配しています)
    ⇒こちら上記と関連して、
    キャラの目的=「読み筋」が
    ないことでつかれが発生しているのかな
    と思いました。
    何を念頭に置いて読むお話かを
    良い作品では必ず示してあげられています。
    「●●と付き合いたい!」「●●になりたい!」「●●で優勝する!」
    などなど…。今回で行くと、
    「ぼっちの自分を変えたい!」などになってくるのかな…?
    と思います。
    そして「ああ友達をつくることになるのね…!」
    という感じに読者は整理・理解できる形になって読み進めやすくなるのかなと思います。

    …というお話などなど詳細にしつつ、癖を全面に出していただいた感じの作品、
    読み切り・連載を目指してなにかまとまったものをご一緒できれば…と思いました。

    僭越ながら、担当希望を出させていただきました。
    もし、ガンガンJOKERでの、
    ならびに弊社での作品作りにご興味がありましたら
    担当希望を受諾いただけますと幸いでございます…!
    大変お手数おかけしますが、何卒よろしく申し上げます。

    0123追記
    作画いいですね…!! やはり顔がいいです…。
    トーンやベタの使い方など含め、
    画面の全体情報量を意識して向上していかれると
    よりしっかりした画面になっていくかと存じます!!

    2023/01/21 19:10
  • ご投稿ありがとうございます!
    こちら拝読いたしました。

    キャラをはじめ、作画がとってもいいですね…!!

    京様の萌えポイントというか、
    フェチ的な部分が伝わってくる感じでいいな…!と思いました。
    かつ、作画の期待感も動きを感じたり、背景しっかり描かれていたり、
    技術の高さが伝わってきます。

    反面、おっしゃっている通り、
    コマやセリフがツメツメなのも
    ひとつ読みにくさとしてあるかと存じますが、
    さらに読みにくさの一因として、
    主人公の目的(=何がしたいか?欲求や願望などとも言ったりします…。)
    が見えにくい感じのつくりになっている…
    というのもあるかもしれないな?と思いました。

    読者的にも、何を読み筋としておいて読めばよいかが定まらない…
    (巻き込まれる型のお話が難しいのはここにもあったりするのですが…。)
    という部分があり、=読みづらい、という感想になってしまいがちです。

    なにかまとまったものをご一緒しながら、
    ネームなどそのあたりご一緒できれば…と思いました。

    僭越ながら、担当希望を出させていただきました。
    もし、ガンガンJOKERでの、
    ならびに弊社での作品作りにご興味がありましたら
    担当希望を受諾いただけますと幸いでございます…!
    大変お手数おかけしますが、何卒よろしく申し上げます。

    2023/01/20 00:36
  • ご投稿ありがとうございます!
    こちら拝読いたしました。

    決めゴマの絵だったり、作画面、
    とても伸びていきそうな期待感を感じました!

    反面、主人公の目的と、
    テーマ性をもうすこし絡められるとよかったのかな…?
    と思いました。
    「自分を変えたい!」という出発点はとても素敵なのですが、
    現状、そのきっかけが和楽器以外のモチーフでもよいかたちになっており、
    「翔(相手)の登場で気持ちや行動が変化する」という部分があればよい、
    という感じになっているのかなと思いました。

    また、キャラの登場人物がPに対して多いので、
    情報量を削ってあげることも今後の課題になってきそうです。
    まずは二人でも成立するお話を作ってあげると、
    より伝わりやすいお話になってくるかと存じます。

    次回の作品も拝読できることを楽しみにしております!
    何卒よろしくお願いいたします。

    2023/01/19 12:51
  • ご投稿ありがとうございます!
    こちら拝読いたしました。

    いいですね…。
    キャラの造形だったり、
    雰囲気や空気感はしっかりと完成度高くできているのかなと思いました。

    反面、セリフ前提で進んでいる感じの部分があるのかもな?
    と思いました。
    セリフ量を減らすなど、
    情報量を抑えるのは1つ手かなと思いました。
    決めのコマはあるのですが、
    めくりなどに持ってきたりゆったりさせたりメリハリをつけることで、
    さらに演出としてよくなっていくのではと思いました。

    また、変形コマが多いので読みにくさが
    うまれてしまっているかもしれません。
    極力シンプルなコマ割りにすることを意識してみると、
    さらに読みやすい画面が生まれるかと存じます。

    キャラの動かしにくさに悩まれているということでしたので、
    なにかまとまったものをご一緒しながらお伝えしていければ嬉しいな…と思いました。

    僭越ながら、担当希望を出させていただきました。
    もし、ガンガンJOKERでの、
    ならびに弊社での作品作りにご興味がありましたら
    担当希望を受諾いただけますと幸いでございます…!
    大変お手数おかけしますが、何卒よろしく申し上げます。

    2023/01/17 15:53
  • ご投稿ありがとうございます!
    こちら拝読いたしました。

    過去作含め、拝見しておりました…!
    あれはいい企画でした…!

    悪魔先輩がかわいいですね…。
    女の子の反応を上手に立てられるのは武器だなぁ…
    と思いました。

    反面、視点がわかりにくいかも?と思います。
    前半男の子、途中からは悪魔先輩になっているので、
    感情移入がわりとどっちにいっていいかがわかりにくかったのかもしれません。

    また、お話の目的が
    冒頭で「感想を伝える」という男の子の気持ちでベクトル建てられているので、
    そこが早めに達成されている分、読み筋がそこからなくなってきたのかな?
    と思いました。

    大きな目的、例えばもう一枚、
    例えば「自分(男の子)のために」絵を描いて欲しい
    など、お話全体を通して、読者がどう読めばよいのか…?
    というところがつかみやすい筋を用意してあげられると
    さらに読みやすくなってくるのかなと思いました。

    なにかまとまったものをご一緒できれば…と思いました。
    お話などお打ち合わせにて、新しい企画をご一緒したいな…と思います…!

    僭越ながら、担当希望を出させていただきました。
    もし、ガンガンJOKERでの、
    ならびに弊社での作品作りにご興味がありましたら
    担当希望を受諾いただけますと幸いでございます…!
    大変お手数おかけしますが、何卒よろしく申し上げます。

    次回の作品も拝読できることを楽しみにしております!
    何卒よろしくお願いいたします。

    2022/12/30 05:51
  • ご投稿ありがとうございます!
    こちら拝読いたしました。

    とにかく絵がお上手ですね!
    きれいな作画と動きのあるコマたち、
    また最後の表情など作画にとても可能性を感じます…!
    魔神さんがけなげでいいですね…!
    好感度高いキャラとなっていてとてもかわいらしかったです。

    また、「ゲーム代走」という
    1ネタでしっかりまとまってオチもあるものを描いているのもよいな…
    と思いました。

    反面、密度が高めな印象のため、そこのメリハリ高めていけるとさらに絵の魅力が高まるのではないか…と感じております!
    なにかまとまったものをご一緒できれば…と思いました。
    ネタ作りのお話からご一緒させていただければ幸いです。

    僭越ながら、担当希望を出させていただきました。
    もし、ガンガンJOKERでの、
    ならびに弊社での作品作りにご興味がありましたら
    担当希望を受諾いただけますと幸いでございます…!
    大変お手数おかけしますが、何卒よろしく申し上げます。

    2022/12/05 18:39
  • ご投稿ありがとうございます!
    こちら拝読いたしました。

    前作に引き続き期待感のある作画ですね…。
    風紀委員の方は
    戦隊ヒーロー的爆発やライダーキック的キックがいいなと思いました!

    刀の方も背景作画とプロップ(刀)の作画力高いな…と思いました。

    いずれも人物・画面とも動きのある作画でとてもいいですね!

    表情は動きがあって素敵なのですが、
    人物の顔のパーツ、特に目の印象にもう少しこだわり出せると良くなってきそうだなというところは一点思いました。
    シルエットで区別付くので、キャラのルックスデザインは抜群だなと…!!

    引き続き担当希望出させていただきます。
    ご検討のほど、何卒よろしくお願いいたします!

    2022/11/11 16:11
  • ご投稿ありがとうございます!
    こちら拝読いたしました。

    萌えました…!
    キャラの作画が非常に丁寧でいいですね…
    決めの表情や効果の感じなど、感情面の部分だけでない
    絵的にきゅんとさせる演出にも長けていらっしゃるな…と思いました…!

    反面、セリフ前提で進んでいる感じの部分があるのかもな?
    と思いました。
    キャラの量を減らしたり、情報量を抑えるのは1つ手かなと思いました。
    決めのコマはあるのですが、
    めくりなどに持ってきたりゆったりさせたりメリハリをつけることで、
    さらに演出としてよくなっていくのではと思いました。

    なにかまとまったものをご一緒できれば…と思いました。

    僭越ながら、担当希望を出させていただきました。
    もし、ガンガンJOKERでの、
    ならびに弊社での作品作りにご興味がありましたら
    担当希望を受諾いただけますと幸いでございます…!
    大変お手数おかけしますが、何卒よろしく申し上げます。

    2022/11/10 17:57
  • ご投稿ありがとうございます!
    こちら拝読いたしました。
    前作に引き続き期待感のある作画ですね…。

    アクションやハッタリ、見開きバッチリきいていて、
    爽快感ある感じにしあがっていますね…

    ジャンルがヒューマンドラマかアクションか、
    絞ってさらに深くたてられそうな可能性のあるネームだなと思いました。

    設定面でも「死の匂い」や「奥の手」という引き出し部分に、
    やはり可能性感じます。

    奈波の視点で始まる分、奈波の感情ベースに進んでいると、
    さらに移入して世界への没入感も高まったのではないかなと思いました。
    十河さんがわりとメインに喋っている感じの印象だったので…!

    引き続き担当希望出させていただきます。
    ご検討のほど、何卒よろしくお願いいたします!

    2022/11/04 19:44

担当希望作品

TOP