投稿作品
担当希望
担当希望はありません
編集者メッセージ(新着)
-
映画みようよ。へのメッセージ
各キャラクターがまとっている空気感とか雰囲気が伝わってくる漫画だなぁ、と思って読みました。一人一人が「実際にいたらこういうやつかな?」という実在感があるところが非常にいいと思います。
ただ、なんかちょっと掴みどころがない部分もありまして、各話を読んで「俺はどういう気持ちになればいいんだ?」みたいなところもありました。出汁はいっぱい出ていますが、味が弱い感じがします。「この1話でこのキャラクターのこういう感情を受け取って欲しい!」という部分を、1話1話明確に打ち出せればと思いました。
あとキャラクターの立ち位置と位置関係がわかりづらいです。場面が変わったら、1コマその場にいるキャラクターの位置関係と向き、周囲の状況がわかるヒキの絵を入れる。これだけで、ずいぶん読みやすくなると思います。映画的な場面のつなぎというか、別な場所の出来事をシームレスに繋ぐような演出も多用されている分、各場面で「どこで、誰が、何をして、どっちを向いているか?」を都度明確に示すのが重要です。
以上、雰囲気好きなので読みやすくなると良いな!と思い、感想をお送りしました。引き続きよろしくお願いします。
編集者メッセージ(いいね)
-
映画みようよ。へのメッセージ
各キャラクターがまとっている空気感とか雰囲気が伝わってくる漫画だなぁ、と思って読みました。一人一人が「実際にいたらこういうやつかな?」という実在感があるところが非常にいいと思います。
ただ、なんかちょっと掴みどころがない部分もありまして、各話を読んで「俺はどういう気持ちになればいいんだ?」みたいなところもありました。出汁はいっぱい出ていますが、味が弱い感じがします。「この1話でこのキャラクターのこういう感情を受け取って欲しい!」という部分を、1話1話明確に打ち出せればと思いました。
あとキャラクターの立ち位置と位置関係がわかりづらいです。場面が変わったら、1コマその場にいるキャラクターの位置関係と向き、周囲の状況がわかるヒキの絵を入れる。これだけで、ずいぶん読みやすくなると思います。映画的な場面のつなぎというか、別な場所の出来事をシームレスに繋ぐような演出も多用されている分、各場面で「どこで、誰が、何をして、どっちを向いているか?」を都度明確に示すのが重要です。
以上、雰囲気好きなので読みやすくなると良いな!と思い、感想をお送りしました。引き続きよろしくお願いします。