投稿作品
-
担希1
★20554 -
★5406
-
★5183
-
★5112
-
★5263
-
★5635
-
★116,653
-
★71,778
担当希望
編集者メッセージ(新着)
-
ママが二人いる女の子の話へのメッセージ
投稿ありがとうございます!
ほのぼの楽しく拝読しました。
ふたりのママとひなたちゃんが醸し出すあたたかい雰囲気にほっこりさせられ、たまごひめさんの力量を感じました。
現代的なテーマでありながら、癒やしもある。ママふたりの背景などを詰めていけば、日常系として大成する可能性を秘めた作品だと思います。
ピクシブに投稿されていたほかの話(プラ板とか、幼稚園とか)も楽しく拝読し、この3人がいる世界にもっと浸りたいな、と感じたしだいです。重ね重ね、ふたりのママの素顔が気になります。
担当希望をださせていただきますので、もし差し支えなければたまごひめさんがあたためているテーマや商業誌での連載に向けた目標など、一度お話させていただけたら幸いです!
ご検討、よろしくお願いします。 -
ママが二人いる女の子の話へのメッセージ
楽しく拝読しました!
作者の中で世界観というかキャラクターの関係性がしっかり構築されているように見受けられるので、もう掲載レベルに達しているのではないかと思います。
私としては、最初のエピソードでひなちゃんだけではなく二人のママそれぞれのキャラクターというか人間性がもっとしっかり見たかったです。
つまり、ただひなちゃんを愛でるだけの漫画にしておくのはもったいないかなあ、と。
続きのエピソードでそのあたりを用意しておられるのでしたら、私の不明をお詫びしつつ楽しみに読ませていただきたいと思います。
ご投稿の継続、ありがとうございます! -
戦う!サラリーマン4コマへのメッセージ
わんこ系・水着を含め
たまごひめさんのセンスが
ユニークでとても好きです♪
今作も、
わたし、先輩、上司、
みなみな愛らしく、
生きる事に一生懸命な感じが
楽しく伝わってきました。
絵柄は
デフォルメしすぎな感も
ありましたが、
いろいろな技法を
お持ちなのが見受けられました。
提案として、
次はもう少し長めの作品を
描いてみてはいかがでしょう。
もちろんエッセイ風の
リアルあるあるを武器に、
そこにあったらいいなを注入し、
よりドラマを感じられる作品作りに
トライしてみてほしいです。
わんこ系がベースでも、
水着カップルがベースでも、
縦描きでも横組みでも、
たまごひめさんが描きやすい方で
かまいませんので、
ぜひ拝読させて
いただきたく存じます♪
ぜひ頑張ってください。
応援しております。押忍ッ!!!
-
彼女が天使なのでなんでも許すへのメッセージ
彼氏も彼女も、どっちもカワイイです!
1ページに収まっていますが、
あわよくば2人のエピソードをさらに観たくなりました。
「他のデートスポットでは、どんな風になるかな」
「付き合いたての時も、こんな感じだったのかな」
と、ニヤニヤしながら妄想してしまいます。
僭越ながら個人的なワガママを言わせて頂きますと、
「彼女が好きすぎる彼氏」の外面も内面も知れちゃうのが面白いので、
彼女のどこが好きなのか、どんな仕草に悶えちゃうのかなど、
彼の(ある種)偏執狂なほどの「彼女好き」っぷりを見てみたいです!
次回作、楽しみにしておりますッ!!
編集者メッセージ(いいね)
-
彼女が天使なのでなんでも許すへのメッセージ
彼氏も彼女も、どっちもカワイイです!
1ページに収まっていますが、
あわよくば2人のエピソードをさらに観たくなりました。
「他のデートスポットでは、どんな風になるかな」
「付き合いたての時も、こんな感じだったのかな」
と、ニヤニヤしながら妄想してしまいます。
僭越ながら個人的なワガママを言わせて頂きますと、
「彼女が好きすぎる彼氏」の外面も内面も知れちゃうのが面白いので、
彼女のどこが好きなのか、どんな仕草に悶えちゃうのかなど、
彼の(ある種)偏執狂なほどの「彼女好き」っぷりを見てみたいです!
次回作、楽しみにしておりますッ!!
-
戦う!サラリーマン4コマへのメッセージ
わんこ系・水着を含め
たまごひめさんのセンスが
ユニークでとても好きです♪
今作も、
わたし、先輩、上司、
みなみな愛らしく、
生きる事に一生懸命な感じが
楽しく伝わってきました。
絵柄は
デフォルメしすぎな感も
ありましたが、
いろいろな技法を
お持ちなのが見受けられました。
提案として、
次はもう少し長めの作品を
描いてみてはいかがでしょう。
もちろんエッセイ風の
リアルあるあるを武器に、
そこにあったらいいなを注入し、
よりドラマを感じられる作品作りに
トライしてみてほしいです。
わんこ系がベースでも、
水着カップルがベースでも、
縦描きでも横組みでも、
たまごひめさんが描きやすい方で
かまいませんので、
ぜひ拝読させて
いただきたく存じます♪
ぜひ頑張ってください。
応援しております。押忍ッ!!!
-
ママが二人いる女の子の話へのメッセージ
楽しく拝読しました!
作者の中で世界観というかキャラクターの関係性がしっかり構築されているように見受けられるので、もう掲載レベルに達しているのではないかと思います。
私としては、最初のエピソードでひなちゃんだけではなく二人のママそれぞれのキャラクターというか人間性がもっとしっかり見たかったです。
つまり、ただひなちゃんを愛でるだけの漫画にしておくのはもったいないかなあ、と。
続きのエピソードでそのあたりを用意しておられるのでしたら、私の不明をお詫びしつつ楽しみに読ませていただきたいと思います。
ご投稿の継続、ありがとうございます! -
ママが二人いる女の子の話へのメッセージ
投稿ありがとうございます!
ほのぼの楽しく拝読しました。
ふたりのママとひなたちゃんが醸し出すあたたかい雰囲気にほっこりさせられ、たまごひめさんの力量を感じました。
現代的なテーマでありながら、癒やしもある。ママふたりの背景などを詰めていけば、日常系として大成する可能性を秘めた作品だと思います。
ピクシブに投稿されていたほかの話(プラ板とか、幼稚園とか)も楽しく拝読し、この3人がいる世界にもっと浸りたいな、と感じたしだいです。重ね重ね、ふたりのママの素顔が気になります。
担当希望をださせていただきますので、もし差し支えなければたまごひめさんがあたためているテーマや商業誌での連載に向けた目標など、一度お話させていただけたら幸いです!
ご検討、よろしくお願いします。