投稿作品
担当希望
担当希望はありません
編集者メッセージ(新着)
-
壇ノ浦 〜血の雨と海の底編〜へのメッセージ
投稿ありがとうございます!
油絵で研鑽を積まれてきただけあって、とても読ませる絵柄で先が楽しみです。
最終ページの教経の表情がりりしくてとても魅力的です。
過去のお作も、いずれも絵柄に惹かれるものがありました。
今後のストーリー展開を楽しみにしています。 -
ヤマトタケル最後の旅へのメッセージ
投稿ありがとうございます。
扉ぺージ、とても美麗なイラストですね!
ポストカードにして飾りたいぐらいです。
長年油絵を描かれていたとのこと。
ベースの画力はプロ並みで感心しました。
この二人はどういう関係なんでしょう?
ヤマトタケルはなぜ剣を置いていくのでしょう?
神話的背景があるのかもしれませんが
そのあたり描いてもらったほうが、
話により入りこめたかなと思います。
登場人物の人間性を描き、興味を持たせ、
もっと読み手の感情を激しく揺さぶるように
芝居を付けたらいかがでしょう?
それか、端正な作風も個性でいいと思うので、
「この先どうなっちゃうの?」という状況の方を
凄くするとか?
この画力で描く「ドラマ」を見てみたいと思いました。
次回作も期待しています。
がんばってください!
-
ヤマトタケル最後の旅へのメッセージ
詩的で美しい短編です。物語自体は掲載されたページにあまり描かれていませんが、絵本に近い雰囲気、繊細な線や柔らかい色に引かれました。主人公の感情があまり表現されていたらいいなと思いました。彼の心の中も覗いてみたかったです。
これからも頑張ってください! -
壇ノ浦へのメッセージ
かっこいい‥‥!
壇ノ浦の戦いで有名な入水の瞬間、
「自殺」なのにあっけらかんと開き直っていて軽やかで
短いけどとても素敵な読み切りです。
シンプルな絵柄ですが、画面にも工夫があって見ていて楽しい。
1点ご提案をさせていただきますと、
シンプルだからこそ難しいマンガになってしまっていると思います。
本作が
「悲壮感たっぷりだと考えられていた建礼門院の時制の句」が
「実は来世に期待する前向きな句だとしたら?」
という山本さんの独自解釈を見せるマンガだとするなら
↓
死ぬ間際、辛そうな顔になってるかと思いきや
建礼門院は思いがけずとてもいい顔をしていた
↓
その顔を見て、安徳天皇も晴れやかな気持ちになった
海の下の都へいざ向かおう
という表情の変化を今よりしっかり見せると
わかりやすくなると思います!
編集者メッセージ(いいね)
-
壇ノ浦へのメッセージ
かっこいい‥‥!
壇ノ浦の戦いで有名な入水の瞬間、
「自殺」なのにあっけらかんと開き直っていて軽やかで
短いけどとても素敵な読み切りです。
シンプルな絵柄ですが、画面にも工夫があって見ていて楽しい。
1点ご提案をさせていただきますと、
シンプルだからこそ難しいマンガになってしまっていると思います。
本作が
「悲壮感たっぷりだと考えられていた建礼門院の時制の句」が
「実は来世に期待する前向きな句だとしたら?」
という山本さんの独自解釈を見せるマンガだとするなら
↓
死ぬ間際、辛そうな顔になってるかと思いきや
建礼門院は思いがけずとてもいい顔をしていた
↓
その顔を見て、安徳天皇も晴れやかな気持ちになった
海の下の都へいざ向かおう
という表情の変化を今よりしっかり見せると
わかりやすくなると思います!
-
ヤマトタケル最後の旅へのメッセージ
投稿ありがとうございます。
扉ぺージ、とても美麗なイラストですね!
ポストカードにして飾りたいぐらいです。
長年油絵を描かれていたとのこと。
ベースの画力はプロ並みで感心しました。
この二人はどういう関係なんでしょう?
ヤマトタケルはなぜ剣を置いていくのでしょう?
神話的背景があるのかもしれませんが
そのあたり描いてもらったほうが、
話により入りこめたかなと思います。
登場人物の人間性を描き、興味を持たせ、
もっと読み手の感情を激しく揺さぶるように
芝居を付けたらいかがでしょう?
それか、端正な作風も個性でいいと思うので、
「この先どうなっちゃうの?」という状況の方を
凄くするとか?
この画力で描く「ドラマ」を見てみたいと思いました。
次回作も期待しています。
がんばってください!
-
ヤマトタケル最後の旅へのメッセージ
詩的で美しい短編です。物語自体は掲載されたページにあまり描かれていませんが、絵本に近い雰囲気、繊細な線や柔らかい色に引かれました。主人公の感情があまり表現されていたらいいなと思いました。彼の心の中も覗いてみたかったです。
これからも頑張ってください! -
壇ノ浦 〜血の雨と海の底編〜へのメッセージ
投稿ありがとうございます!
油絵で研鑽を積まれてきただけあって、とても読ませる絵柄で先が楽しみです。
最終ページの教経の表情がりりしくてとても魅力的です。
過去のお作も、いずれも絵柄に惹かれるものがありました。
今後のストーリー展開を楽しみにしています。