投稿作品
担当希望
担当希望はありません
編集者メッセージ(新着)
-
11へのメッセージ
第3話まで拝読しました。
続きが読めて嬉しかったです。
この淡々とした語り口で、3話目に至っては決定的なシーンすら省いてしまって、それでも主人公たちの「引き受けたこと」が伝わるように描かれているのは、独自の作家性なのだろうと思っています。
おそらくこの作品は唯一無二のものとして、一般的なエンタメのお約束に従わないものとして完成させたほうが良いでしょうし、そうなったとき描き手がどのような進化を遂げるのかにも興味があります。
つまり、今の試行錯誤の先に見せてくださるものにとても関心があります! 楽しみにしておりますので、ぜひ描き続けてくださればと願っています。
ご投稿に感謝申し上げます! -
BUTCHERへのメッセージ
なかなかのダークヒーローですね。お話の進み具合も小気味よく、主人公が真ん中に座っていたと思います。
このあたりのケレン味は良いカンジです。「ネームとして」ということですが、こちらをプロットとして見るなら
なぜ背徳的な「食肉」をするのか、それは世界的食糧難だからなのか、生き物は無駄に死ぬべきではないのか、
またハンターは選ばれし執行者なのか、なにか等価交換を負うのか…といった環境設定を作り上げていって、
その青さんの世界観の中でこのブッチャーの活躍を楽しませてほしいですね。環境設定をキャラクターに
背負わせることにより、行動原理等、キャラクターにもっと厚みが生まれシブくなると思います。
会話相手のミャーの配置はgoodでした!次の投稿も楽しみにしています。
編集者メッセージ(いいね)
-
11へのメッセージ
第3話まで拝読しました。
続きが読めて嬉しかったです。
この淡々とした語り口で、3話目に至っては決定的なシーンすら省いてしまって、それでも主人公たちの「引き受けたこと」が伝わるように描かれているのは、独自の作家性なのだろうと思っています。
おそらくこの作品は唯一無二のものとして、一般的なエンタメのお約束に従わないものとして完成させたほうが良いでしょうし、そうなったとき描き手がどのような進化を遂げるのかにも興味があります。
つまり、今の試行錯誤の先に見せてくださるものにとても関心があります! 楽しみにしておりますので、ぜひ描き続けてくださればと願っています。
ご投稿に感謝申し上げます! -
BUTCHERへのメッセージ
なかなかのダークヒーローですね。お話の進み具合も小気味よく、主人公が真ん中に座っていたと思います。
このあたりのケレン味は良いカンジです。「ネームとして」ということですが、こちらをプロットとして見るなら
なぜ背徳的な「食肉」をするのか、それは世界的食糧難だからなのか、生き物は無駄に死ぬべきではないのか、
またハンターは選ばれし執行者なのか、なにか等価交換を負うのか…といった環境設定を作り上げていって、
その青さんの世界観の中でこのブッチャーの活躍を楽しませてほしいですね。環境設定をキャラクターに
背負わせることにより、行動原理等、キャラクターにもっと厚みが生まれシブくなると思います。
会話相手のミャーの配置はgoodでした!次の投稿も楽しみにしています。