門馬司  (ID:kevinbacon-2323)
★6 3,612

ネーム原作者をやっております。よろしくお願いいたします

投稿作品

担当希望

担当希望はありません

編集者メッセージ(新着)

  • 犯人は俺だへのメッセージ

    演出力があるので、展開に緊張感があり読ませるネームだと思います。

    しかし、自白調査官という架空の存在があやふやで、どこの組織の人間なのか、どういった経緯で設立されたポジションなのか、いろいろと気になることが多かったです。オリジナルの職業を出すのなら、もう少し掘り下げて設定を練った方がよいかと思います。

    自白を裏付ける仕事という切り口は、新鮮で面白いです。自白がどれほどあやふやなものなのかという説明にも説得力がありました。ネクタイの演出もいいですね。

    設定には面白みを感じるのですが、一方で解決に至るまでの経緯にあまりワクワクできないのは改善の余地がありそうです。そもそも終わってみると、自白通り突き落として殺していることには間違いがなく、主人公が明らかにした事実に驚きや爽快感を感じられなかったですね。この案件に主人公のような専門の捜査官が必要だったのか、疑問に思ってしまいました。

    そして最後に明かされる主人公の信念――「自白はあいまいなものだから、無実の罪を問われた人も、嘘の自白をしてしまうことがある」と締めているのですが、今回のケースとはまったく別というところにチグハグさを感じてしまいます。

    「犯人は俺だ、と思えるまで」というタイトルにかける演出もかっこよかったですが、作中で主人公が被疑者になりきっているシーンの演出が不足しており、もっとそのあたりを強調した展開にしたほうが面白いのではないかと思います。

    たとえば主人公は稀代の天才俳優で、老若男女あらゆる役柄になりきることができる、という設定にして“脚本”としての状況証拠や現場の把握、被疑者と被害者のパーソナルデータを収集し“役になりきる”ことで当時の状況を演技として再現、そして「犯人は俺だ」という境地に至る…といった感じのほうが、読者の興味を引けそうな気がします。

    これは一例ですが、切り口は面白いと思うので、それを活かせる設定を検討してみるのが良いかもしれませんね。

編集者メッセージ(いいね)

  • 犯人は俺だへのメッセージ

    演出力があるので、展開に緊張感があり読ませるネームだと思います。

    しかし、自白調査官という架空の存在があやふやで、どこの組織の人間なのか、どういった経緯で設立されたポジションなのか、いろいろと気になることが多かったです。オリジナルの職業を出すのなら、もう少し掘り下げて設定を練った方がよいかと思います。

    自白を裏付ける仕事という切り口は、新鮮で面白いです。自白がどれほどあやふやなものなのかという説明にも説得力がありました。ネクタイの演出もいいですね。

    設定には面白みを感じるのですが、一方で解決に至るまでの経緯にあまりワクワクできないのは改善の余地がありそうです。そもそも終わってみると、自白通り突き落として殺していることには間違いがなく、主人公が明らかにした事実に驚きや爽快感を感じられなかったですね。この案件に主人公のような専門の捜査官が必要だったのか、疑問に思ってしまいました。

    そして最後に明かされる主人公の信念――「自白はあいまいなものだから、無実の罪を問われた人も、嘘の自白をしてしまうことがある」と締めているのですが、今回のケースとはまったく別というところにチグハグさを感じてしまいます。

    「犯人は俺だ、と思えるまで」というタイトルにかける演出もかっこよかったですが、作中で主人公が被疑者になりきっているシーンの演出が不足しており、もっとそのあたりを強調した展開にしたほうが面白いのではないかと思います。

    たとえば主人公は稀代の天才俳優で、老若男女あらゆる役柄になりきることができる、という設定にして“脚本”としての状況証拠や現場の把握、被疑者と被害者のパーソナルデータを収集し“役になりきる”ことで当時の状況を演技として再現、そして「犯人は俺だ」という境地に至る…といった感じのほうが、読者の興味を引けそうな気がします。

    これは一例ですが、切り口は面白いと思うので、それを活かせる設定を検討してみるのが良いかもしれませんね。

TOP